海老とアボガドのディップ

海老とアボガド最高の組み合わせ❤お好みでクリチを加えるとさらに最高!
バケットにパンに挟んだり、クラッカーにもどうぞ
このレシピの生い立ち
おいしいバケットを買ってきたので、いつもよりおしゃれにと思い、大好きな組み合わせのアボガドと海老でディップを作ってみました^^
海老とアボガドのディップ
海老とアボガド最高の組み合わせ❤お好みでクリチを加えるとさらに最高!
バケットにパンに挟んだり、クラッカーにもどうぞ
このレシピの生い立ち
おいしいバケットを買ってきたので、いつもよりおしゃれにと思い、大好きな組み合わせのアボガドと海老でディップを作ってみました^^
作り方
- 1
アボガドを適当な大きさにカットしボウルに投入しレモン汁をまんべんなくかけてなじませた後、スプーンか包丁で細かくする。
- 2
みじん切りの玉ねぎとサラダ海老の尻尾をはずしたものを投入(写真は海老をぶつ切りにしてますがしなくてもOK)
- 3
マヨネーズを加えて混ぜ合わせて出来上がり❤
(私はこれでOKですが、物足りなければお好みで塩胡椒をしてください) - 4
◆バケットはカットした後、オリーブオイルとにんにくのすりおろしをすりこみ軽くトーストする
- 5
4のバケットにディップをのせます♫♬
- 6
お好みでクリチをのせて食べてもおいしい❤
2の段階で角切りのクリームチーズを混ぜるとデパ地下風?^^ - 7
サラダ海老を上にのせると見栄えもしてパーティーにも使えそう❤
- 8
◆アボガドの剥き方◆写真の向きのアボガドを横にぐるっ~と種に沿って包丁で切れ目を入れる。
- 9
切れ目を入れたアボガドの上を右手・下を左手で持ちそれぞれ逆側にひねるとパカッとこのように分かれる。
- 10
種のついている方はまた真ん中に切れ目を入れ、9と同じ要領で二つに分ける。
- 11
最後に種が残った部分は、この状態になると手でとれるので、あとはアボガドの皮は手で剥けます。
(剥けなければ包丁で★) - 12
海老はそのまま、アボガドは潰さずに、一口大にカットで、レタスとトマトとサンドに!少し食べにくいけど(笑)最高❤
コツ・ポイント
アボガドにレモンをかけるのは変色を防ぐためです★アボガドはすぐに変色してしまうので、しっかりレモン汁をなじませてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単濃厚!アボカドと海老のディップ♡ 簡単濃厚!アボカドと海老のディップ♡
アボカドとエビの相性はバッチリ!バケットの上に乗っけたり、サンドイッチに挟んだり。使い道いろいろの美味しいディップです! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
アボカドディップ&エビのバケットサンド アボカドディップ&エビのバケットサンド
アボカドを贅沢に使ったディップとエビの組み合わせが抜群の一品です♪お外でランチなんて時にもピッタリです! akitable
その他のレシピ