義母から嫁へ~ たこの茹で方

うめ222
うめ222 @cook_40039875

せっかく明石の近くに住んでるし、たこでもゆでましょか?義父がたこ大好きなのでよく買う義母に茹で方教えてもらいました♪
このレシピの生い立ち
結婚して初めてのお盆に帰省した時、10分以上たこをもみ洗いさせられた。手は荒れるし、嫁いびり?かしらんと思いつつ義母がゆでた蛸を食べたら、、「美味し~!!」家でゆでた、たこって最高☆

義母から嫁へ~ たこの茹で方

せっかく明石の近くに住んでるし、たこでもゆでましょか?義父がたこ大好きなのでよく買う義母に茹で方教えてもらいました♪
このレシピの生い立ち
結婚して初めてのお盆に帰省した時、10分以上たこをもみ洗いさせられた。手は荒れるし、嫁いびり?かしらんと思いつつ義母がゆでた蛸を食べたら、、「美味し~!!」家でゆでた、たこって最高☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人で食べちゃう
  1. たこ(明石たこ 写真は700g
  2. たっぷり

作り方

  1. 1

    内臓を取って、たっぷりの塩でもみ洗い

  2. 2

    水で流して塩でもみ洗いをくりかえし、ぬめりを取る。胴(頭っぽく見える部分)も裏返してもみ洗い。             5分ほどがんばったら流水で塩を洗い流す。

  3. 3

    お湯をわかし、たこの足からゆでる。1/3ほどお湯につけ足をカールさせる。

  4. 4

    2/3ほどがきれいにカールしたのを確認して全体を鍋に投入。

  5. 5

    5分ゆでる。

  6. 6

    ひっくり返して3分ゆでる。

  7. 7

    ゆであがり~

  8. 8

    目と口を取る。

  9. 9

    わさび醤油で。。

  10. 10

    たっぷり野菜とマリネでも。。。

  11. 11

    たこ焼きにも。。。

  12. 12

    大きなタコをゆでました。1,7kgで2200円。
    これは15分ゆでてます。

コツ・ポイント

とにかくがんばってぬめりを取ることです。義母はもっと茹で時間長かったけど(20分くらい)、そんなに茹でなくてもいいことに気づいた。(ちょっと義母に抵抗)ただし蛸が新鮮ですぐに食べる場合です。
次の日もわさび醤油で、ならもうちょっと茹で時間長くしたほうがいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめ222
うめ222 @cook_40039875
に公開
簡単で美味しいものが食べたい あと痩せたい
もっと読む

似たレシピ