セロリの簡単ゴマ和え☆

いななっこ @cook_40039908
セロリの苦味を生かすとゴマとの相性よくいただけます。ゴマすりが面倒なので、ゴマドレッシングを使用しました。
このレシピの生い立ち
頂き物のセロリが沢山あった時にふと思いつきました。
セロリの簡単ゴマ和え☆
セロリの苦味を生かすとゴマとの相性よくいただけます。ゴマすりが面倒なので、ゴマドレッシングを使用しました。
このレシピの生い立ち
頂き物のセロリが沢山あった時にふと思いつきました。
作り方
- 1
セロリを軸は斜め切り(やや薄切り)
に切り、軸部分だけさっとくぐらす。
(1分強) - 2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で軸から炒め、更に葉部分も入れしんなりするまで炒める。
- 3
ゴマドレッシングをいれ、ゴムヘラなどで混ぜ、さらにすりゴマを入れさっくり混ぜる。
- 4
皿にとりわけ出来上がり。
コツ・ポイント
セロリは固いので少し薄めに切るか、一度熱湯でくぐらせると
少し柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪ブロッコリーの洋風胡麻和え レンジで簡単♪ブロッコリーの洋風胡麻和え
プレミアム献立掲載感謝です☆鍋いらずで即席5分!胡麻ドレッシングとすりごまを和えるだけで香ばしいもう一品に♪ ★三月兎★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548558