松茸のお吸い物DE炊き込みご飯

猫ごころ @cook_40047978
市販のお吸い物の素で炊き込みご飯。
上品な味なので、結構バレません。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに上品な味。何も言わなければマツタケご飯です。
松茸のお吸い物DE炊き込みご飯
市販のお吸い物の素で炊き込みご飯。
上品な味なので、結構バレません。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに上品な味。何も言わなければマツタケご飯です。
作り方
- 1
米を普通に洗って炊飯器に入れ、米が浸るくらいに水をいれる。
※先にお吸い物の素を入れると味にムラがでてしまいます。 - 2
2合より少し少なめに水加減をする。
エリンギは半分に切って薄切り。人参は短めの千切り。筍は小さめの角切り。 - 3
あとは全部入れてセットして炊くだけ。
※人参はスライサーで薄切り後にざくざく切ると綺麗で楽です。
コツ・ポイント
先にお吸い物の素を入れてしまうと味にムラがでます。最初に、お米が浸る程度の水を入れてから加えましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫ お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫
お吸い物と醤油の味付けで簡単に炊き込みご飯♫松茸役はエリンギさまが(^^)炊きあがる時、松茸の良い香りが漂います〜☆ ひろハッティ -
松茸の味お吸いものとツナの炊き込みごはん 松茸の味お吸いものとツナの炊き込みごはん
「永谷園 松茸の味お吸いもの」を使って作る、優しい味の炊き込みごはんです✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *♡ しあわせな食卓 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548582