松茸のお吸い物DE炊き込みご飯

猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978

市販のお吸い物の素で炊き込みご飯。
上品な味なので、結構バレません。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに上品な味。何も言わなければマツタケご飯です。

松茸のお吸い物DE炊き込みご飯

市販のお吸い物の素で炊き込みご飯。
上品な味なので、結構バレません。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに上品な味。何も言わなければマツタケご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 松茸のお吸い物(永谷園) 2袋
  2. 2合
  3. 適量
  4. エリンギ 2本
  5. 人参 1/3本
  6. 筍水 少々

作り方

  1. 1

    米を普通に洗って炊飯器に入れ、米が浸るくらいに水をいれる。
    ※先にお吸い物の素を入れると味にムラがでてしまいます。

  2. 2

    2合より少し少なめに水加減をする。
    エリンギは半分に切って薄切り。人参は短めの千切り。筍は小さめの角切り。

  3. 3

    あとは全部入れてセットして炊くだけ。
    ※人参はスライサーで薄切り後にざくざく切ると綺麗で楽です。

コツ・ポイント

先にお吸い物の素を入れてしまうと味にムラがでます。最初に、お米が浸る程度の水を入れてから加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978
に公開
一応シェフな主婦です…簡単レシピが大好物^^毎日の料理…何が嫌って「今日は何にするかな…?」これが嫌なんです!!なので家は全て献立制…。週単位の献立を4つ組み合わせて月単位の献立にします。家族の大好きな定番おかずと季節物のおかずを入れればあっという間に埋まります。小皿野菜2皿、肉か魚の小鉢料理1皿、主菜1皿…これだけあれば十分だよね?常備菜や定番おかずを中心に、覚書として載せてます。
もっと読む

似たレシピ