干し貝柱の炊き込みごはん

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

貝柱の旨味たっぷり!とても簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
暫く前に頂いた貝柱が有ったので、湿気らないうちに使おうと思い、戻し汁もそのまま使える炊き込みにしました。

干し貝柱の炊き込みごはん

貝柱の旨味たっぷり!とても簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
暫く前に頂いた貝柱が有ったので、湿気らないうちに使おうと思い、戻し汁もそのまま使える炊き込みにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合
  1. 干し貝柱(中粒) 3~4個
  2. 2合
  3. 300cc
  4. 醤油 小さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    干し貝柱と水を保存容器に入れ、冷蔵庫に入れて柔らかくなるまで戻す。(ゆっくりと半日くらい)

  2. 2

    米をといて炊飯器の内釜に入れる。 戻しておいた貝柱ともどし汁、調味料を入れる。 水を足して2合分の水量にしてスイッチオン!

  3. 3

    炊飯器任せで完成です♪ 

コツ・ポイント

★貝柱を水でゆっくりと戻した方が旨味が出て美味しく仕上がります^^ 他は全部炊飯器任せで~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ