沖縄の定番のお土産-レシピのメイン写真

沖縄の定番のお土産

オッシ
オッシ @cook_40044738

沖縄のお菓子!
素朴な味で好きな人も多いのでは?
このレシピの生い立ち
沖縄のお菓子を作りたいと思って、友達に教えてもらったものです。

沖縄の定番のお土産

沖縄のお菓子!
素朴な味で好きな人も多いのでは?
このレシピの生い立ち
沖縄のお菓子を作りたいと思って、友達に教えてもらったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 220g
  2. 砂糖 170g
  3. ラード 110g

作り方

  1. 1

    ボウルにラードと砂糖を入れよくこねる。

  2. 2

    1に小麦粉を振りいれこねる。

  3. 3

    出来上がった生地をちんすこうの形(約1.2cm×4cm 厚さ1cm弱)でまとめる。

  4. 4

    150℃のオーブンで30分ほど焼き出来上がり!

コツ・ポイント

非常に手軽に作れるお菓子です。唯一難点があるとすればラードの入手ですが、ネットショップでハイアントとかお菓子の専門ショップ「クオカ」のハイポークラードなど探せばすぐ手に出来ます。

レシピはノーマルですが、ココナッツやドライパイン、砂糖も甘蔗糖など種類を変えればバリエーションがでてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オッシ
オッシ @cook_40044738
に公開
そんなに凝ったものは作れませんが、パンやアップルパイなど時間をかけて作るものが割りと好きです。
もっと読む

似たレシピ