よもぎといちじくの蒸しパン

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

ヘルシーで美味しい蒸しパンが出来ました♡     (シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考にさせて頂きました✰)
このレシピの生い立ち
シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考に作らせて頂きました♡ シルフィーさん、美味しいレシピをどうも有難うございます^^(^^)^^*/

よもぎといちじくの蒸しパン

ヘルシーで美味しい蒸しパンが出来ました♡     (シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考にさせて頂きました✰)
このレシピの生い立ち
シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考に作らせて頂きました♡ シルフィーさん、美味しいレシピをどうも有難うございます^^(^^)^^*/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいのが8個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖(三温糖) 30g
  4. よもぎ粉 大さじ2くらい
  5. 少々
  6. 牛乳低脂肪乳 100ml
  7. ドライいちじく 4粒
  8. ざらめ糖 適量

作り方

  1. 1

    プリンカップなどの耐熱の容器にアルミカップや紙の敷き紙を入れ込んで型の準備をしておく。大きめの蒸し器を用意して蒸気をあげておく。

  2. 2

    乾燥したボウルに薄力粉から塩までの粉類を計量して入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    2、に牛乳を入れ、泡だて器で馴染ませるように練らないように混ぜる。少し粉っぽいかなというくらいでOK。(混ぜすぎないこと)

  4. 4

    1、で用意した型に等分にスプーンなどで入れ、軽く洗って半分に切ったドライいちじくを1個づつ乗せる。

  5. 5

    ざらめ糖を一つまみづつのせて、蒸気のあがった蒸し器で強火で10~15分蒸したら出来上がり。

コツ・ポイント

よもぎ粉は加熱してから粉末にしてある、そのまま使えると明記してあった富沢商店さんのものを使用。よもぎの分量は2、で粉類を混ぜる時にだいたいの色がわかるので好みで加減してください。3、で混ぜすぎるとふんわり仕上がらなくなってしまうと思いますので気をつけて下さい。(シルフィーさんの元レシピより、よもぎ粉の分だけ粉が多いのでややもっちり気味の仕上がりになります。)上の写真は8号のアルミカップ使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ