よもぎといちじくの蒸しパン

ヘルシーで美味しい蒸しパンが出来ました♡ (シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考にさせて頂きました✰)
このレシピの生い立ち
シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考に作らせて頂きました♡ シルフィーさん、美味しいレシピをどうも有難うございます^^(^^)^^*/
よもぎといちじくの蒸しパン
ヘルシーで美味しい蒸しパンが出来ました♡ (シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考にさせて頂きました✰)
このレシピの生い立ち
シルフィーさんの『もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆』を参考に作らせて頂きました♡ シルフィーさん、美味しいレシピをどうも有難うございます^^(^^)^^*/
作り方
- 1
プリンカップなどの耐熱の容器にアルミカップや紙の敷き紙を入れ込んで型の準備をしておく。大きめの蒸し器を用意して蒸気をあげておく。
- 2
乾燥したボウルに薄力粉から塩までの粉類を計量して入れて、泡だて器でぐるぐる混ぜる。
- 3
2、に牛乳を入れ、泡だて器で馴染ませるように練らないように混ぜる。少し粉っぽいかなというくらいでOK。(混ぜすぎないこと)
- 4
1、で用意した型に等分にスプーンなどで入れ、軽く洗って半分に切ったドライいちじくを1個づつ乗せる。
- 5
ざらめ糖を一つまみづつのせて、蒸気のあがった蒸し器で強火で10~15分蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント
よもぎ粉は加熱してから粉末にしてある、そのまま使えると明記してあった富沢商店さんのものを使用。よもぎの分量は2、で粉類を混ぜる時にだいたいの色がわかるので好みで加減してください。3、で混ぜすぎるとふんわり仕上がらなくなってしまうと思いますので気をつけて下さい。(シルフィーさんの元レシピより、よもぎ粉の分だけ粉が多いのでややもっちり気味の仕上がりになります。)上の写真は8号のアルミカップ使用です。
似たレシピ
-
香る♪ラムレーズン蒸しパン 香る♪ラムレーズン蒸しパン
ラム酒とレーズン(プルーン)入りの香り風味素敵な蒸しパンをどうぞ♪【もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン】のバリエーションなので簡単です☆(^-^)写真は上白糖&プルーンで作っています。 シルフィー -
朝食にも♪ほわほわ☆マヨコーン蒸しパン 朝食にも♪ほわほわ☆マヨコーン蒸しパン
マヨコーンパンが好きなので、蒸しパンにもあったらいいな♪と作りました。(*^^*)コーンの甘さとマヨネーズの風味。≪もちもちっ!失敗なしの基本蒸しパン≫のバリエーションです。15分でお口に入る蒸しパン。朝食や一人の昼食にも☆(*^^*) シルフィー -
-
レシピ投稿祭 ほうじ茶とイチジク蒸しパン レシピ投稿祭 ほうじ茶とイチジク蒸しパン
レシピ投稿祭♪レンジで作る蒸しパンです。ほうじ茶のほんのりとした香りとドライイチジクの甘さが蒸しパンとあいます。 fai家の暮らし -
-
-
その他のレシピ