春キャベツと牛肉の炒め物

ありもみ @cook_40034538
牛肉に下味と片栗粉をまぶして旨みを閉じ込めてみました。
このレシピの生い立ち
辻クッキングのたけのことグリーンアスパラと牛肉の炒め物の調味料を参考に作りました。
下茹でが面倒だったので春キャベツを使いました。
春キャベツと牛肉の炒め物
牛肉に下味と片栗粉をまぶして旨みを閉じ込めてみました。
このレシピの生い立ち
辻クッキングのたけのことグリーンアスパラと牛肉の炒め物の調味料を参考に作りました。
下茹でが面倒だったので春キャベツを使いました。
作り方
- 1
にんにく、しょうがはみじん切り、キャベツは食べやすい大きさのざく切り、しめじは細かくほぐす(大きい場合は半分に切る)。
- 2
牛肉は食べやすい大きさに切って☆の酒、しょう油、塩、こしょうで味をなじませる。焼く直前に片栗粉をまぶし、強火で軽く火が通るまで加熱し、皿に取り出しておく。
- 3
②のフライパンに油を足して、にんにく、しょうが、しめじ、キャベツの順に炒め、ひと混ぜしたら水大さじ1、ウェイパー、砂糖、しょう油、味の素を加える。
- 4
沸騰してきたら②で炒めた牛肉を絡め、水溶き片栗粉を回し入れトロミをつけて出来上がり。(固まるのが心配な時は一旦火を止めてから水溶き片栗粉を加え、再度加熱する)
コツ・ポイント
炒めを素早く出来るとキャベツの歯ごたえも美味しく出来ます。
牛肉に下味をつけて10分くらい置いておくと繊維がほぐれて柔らかくなります。
似たレシピ
-
春キャベツと牛肉のオイスターソース炒め 春キャベツと牛肉のオイスターソース炒め
春キャベツのシャキシャキ感、旨みを閉じ込めた牛肉をオイスターソースでバランスよく仕上げました。材料少なめ、簡単工程です。 miu_cafe -
-
牛肉とピーマンのオイスターソース炒め 牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
マヨと片栗粉で、牛肉が柔らか~い☆ 牛肉に下味をつけること、ピーマンを先に炒めて別皿に出しておくことがポイントです。にっかわ
-
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
牛肉に片栗粉をまぶしてブロッコリーと一緒に炒めます♪♪簡単なしっかり味の炒めものです♪♪ご飯がすすみます♪♪ mikanaꔛ -
*牛肉とマンゴーの炒め物 * *牛肉とマンゴーの炒め物 *
マンゴーって肉料理にとっても合うんです。果物が入っているお料理が嫌いな人でも食べられます。また、お肉に片栗粉をまぶしておくので、味がからみやすくとっても美味しいんです。 ☆★☆はなこ☆★☆ -
-
-
-
牛肉とれんこん、ブロッコリーの中華炒め 牛肉とれんこん、ブロッコリーの中華炒め
ひと手間かけて、牛肉にしっかり下味をつけます。牛肉に片栗粉をまぶして焼いた分、牛肉の旨味が外に逃げ出しません。ブロッコリーの緑が目に鮮やか、牛肉の旨味とれんこんのカリカリ感で食が進みます。 あんころもち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551008