バター不使用 ピーナッツクリームでケーキ

lavandula0
lavandula0 @cook_40034580

最近お気に入りの星型です。

バターの代わりにピーナッツクリームを使いました。ナッツアレルギーの方ごめんなさい
このレシピの生い立ち
ピーナッツクリームって、練らなくてもクリームなんじゃない?
と思い、バターの変わりに使ってみようと思いました。

バター不使用 ピーナッツクリームでケーキ

最近お気に入りの星型です。

バターの代わりにピーナッツクリームを使いました。ナッツアレルギーの方ごめんなさい
このレシピの生い立ち
ピーナッツクリームって、練らなくてもクリームなんじゃない?
と思い、バターの変わりに使ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーナッツクリーム・無糖 45g
  2. 牛乳 120g
  3. たまご 1個
  4. 砂糖 60g
  5. 強力粉 80g
  6. ベーキングパウダー焼用 2g

作り方

  1. 1

    ピーナッツクリームと牛乳を良く混ぜておく。
    強力粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

  2. 2

    たまごと砂糖をしっかり泡立てて、ふるった粉類をサックリ混ぜる。
    粉気が残っている所にクリームと牛乳を混ぜる(粉に水分を吸わせます)

  3. 3

    薄く油脂を塗った型に流し、180℃で40~45分焼く。

    焼成後、型から外してケーキクーラー等網に乗せ、ボールをかぶせるかビニール袋に入れて焼き戻しする。

コツ・ポイント

②の所で、練らないように。たまご液が流れない程度に混ざったらピーナッツミルク(液体)を入れ、粉に水分を吸わせます。

かなり軟らかめの生地ですが、ナッツの香り漂うケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lavandula0
lavandula0 @cook_40034580
に公開
LAVANDULA(ラヴァンデュラ)は私の大好きなラベンダーの学名から取っています。お料理は決して上手では有りませんが作ることが大好きです。(お片づけは苦手です)超簡単で美味しいニューを考えつつ実験気分で楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ