ロー☆ゴーヤの味噌和え♪ビールのお供に

ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463

火を使わず切って和えるだけの簡単料理。ゴーヤの苦みを生かし、おかずにもビールのお供にもイケるお味です。

このレシピの生い立ち
 いただいたゴーヤがたくさんあって、でも料理する時間はあまりなくて…
 日持ちして短時間でできて生で食べられる料理を考えていて思いつきました。試食した夫には好評でした。

ロー☆ゴーヤの味噌和え♪ビールのお供に

火を使わず切って和えるだけの簡単料理。ゴーヤの苦みを生かし、おかずにもビールのお供にもイケるお味です。

このレシピの生い立ち
 いただいたゴーヤがたくさんあって、でも料理する時間はあまりなくて…
 日持ちして短時間でできて生で食べられる料理を考えていて思いつきました。試食した夫には好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 大きいの1本
  2. 味噌 大さじ1~
  3. ニンニク 1片
  4. ショウガ 1片
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切って中のタネとワタをきれいに取ります。さらに縦に切って、1~1,5㎝幅に小口に切ります。

  2. 2

    ゴーヤに塩をふたつまみほどなじませ、しばらく置いて、水が出たら手で絞って水を捨てます。(あまりギュッと絞らないこと)

  3. 3

    味噌、ニンニクみじん切り、しょうがすりおろしを入れて良く混ぜ、ゴーヤに味がなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

少し濃いめに塩を下味につけておき、味噌もちょっと多いかなくらい混ぜたらおいしくなります。
こってりが好きな方は甘味料とごま油をプラスしても、さっぱりが好きな方は少し酢を入れてもおいしいと思います。
甘めの麦みそ、米味噌がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463
に公開
乳がんを機にリビングフードに目覚めました。今は自宅で西式甲田療法に取り組んでいます。食事は生菜食中心ですが、ローフードやナチュラルハイジーンなどの考え方を取り入れつつ、時々玄米菜食しています。心と体が健康になれば、病気は逃げていくはずと信じて食の探求に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ