ローフード☆ゴーヤの味噌和え

ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463

火を使わずできて、おかずにおいしく、ビールのお供にもイケてます
このレシピの生い立ち
癖はありますが、後味がさっぱりして、
お腹の調子も良くなるし、
体調も上がってくる気がする
大人向けお野菜です。

ローフード☆ゴーヤの味噌和え

火を使わずできて、おかずにおいしく、ビールのお供にもイケてます
このレシピの生い立ち
癖はありますが、後味がさっぱりして、
お腹の調子も良くなるし、
体調も上がってくる気がする
大人向けお野菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ  大きいの1本
  2. 適量
  3. 味噌 大さじ1~
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に割って中のワタをきれいに除き、幅1~1,5センチ程度の幅に刻みます。

  2. 2

    大きいゴーヤはさらに縦に切ってから横に切ると味噌と和える時よく味がなじみます。

  3. 3

    ゴーヤにふたつまみほど塩を振って良くまぜしばらく置きます。

  4. 4

    ゴーヤの水が出たら少し手で絞って水は捨てます。
    (あまり出なかったら無理にしぼらないこと)

  5. 5

    味噌、みじん切りのニンニク、すりおろしたショウガを入れてゴーヤに良くなじむように混ぜます。

コツ・ポイント

少し塩味がきつい方がおいしいです
味噌も大目に3日くらい冷蔵庫保管でおいしくいただけます
シンプルに作りましたが、こってりが好きな方はこれに甘味料や、ごま油を混ぜても
さっぱりが好きな方は少し酢をいれても
お好みでアレンジして下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463
に公開
乳がんを機にリビングフードに目覚めました。今は自宅で西式甲田療法に取り組んでいます。食事は生菜食中心ですが、ローフードやナチュラルハイジーンなどの考え方を取り入れつつ、時々玄米菜食しています。心と体が健康になれば、病気は逃げていくはずと信じて食の探求に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ