ローフード☆ゴーヤの味噌和え

ローフードまこ @cook_40042463
火を使わずできて、おかずにおいしく、ビールのお供にもイケてます
このレシピの生い立ち
癖はありますが、後味がさっぱりして、
お腹の調子も良くなるし、
体調も上がってくる気がする
大人向けお野菜です。
ローフード☆ゴーヤの味噌和え
火を使わずできて、おかずにおいしく、ビールのお供にもイケてます
このレシピの生い立ち
癖はありますが、後味がさっぱりして、
お腹の調子も良くなるし、
体調も上がってくる気がする
大人向けお野菜です。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に割って中のワタをきれいに除き、幅1~1,5センチ程度の幅に刻みます。
- 2
大きいゴーヤはさらに縦に切ってから横に切ると味噌と和える時よく味がなじみます。
- 3
ゴーヤにふたつまみほど塩を振って良くまぜしばらく置きます。
- 4
ゴーヤの水が出たら少し手で絞って水は捨てます。
(あまり出なかったら無理にしぼらないこと) - 5
味噌、みじん切りのニンニク、すりおろしたショウガを入れてゴーヤに良くなじむように混ぜます。
コツ・ポイント
少し塩味がきつい方がおいしいです
味噌も大目に3日くらい冷蔵庫保管でおいしくいただけます
シンプルに作りましたが、こってりが好きな方はこれに甘味料や、ごま油を混ぜても
さっぱりが好きな方は少し酢をいれても
お好みでアレンジして下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え
ビタミンC豊富なゴーヤと相性の合うツナで、おつまみにもおかずにもなる一品です!マヨネーズと味噌で、苦味もまろやかです。 ちゃん嫁 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351816