
ミートソース(豆みそを使って)

rururuonpu @cook_40026764
甘さは玉ねぎだけ。レンジでもお鍋でも、どっちでもできる簡単なミートソース。
このレシピの生い立ち
砂糖の入ってないミートソースを作りたかったので。
子どもにも好評でした。おかわり続出。
スパゲティにはもちろん、そばにも合います。
半分ふざけてやった、そばにミートソース、大根おろしをのせる、というのが意外にもおいしかったです。
その他、冷奴にのせて食べる(例の大根おろしも◎)のもおすすめ。
ミートソース(豆みそを使って)
甘さは玉ねぎだけ。レンジでもお鍋でも、どっちでもできる簡単なミートソース。
このレシピの生い立ち
砂糖の入ってないミートソースを作りたかったので。
子どもにも好評でした。おかわり続出。
スパゲティにはもちろん、そばにも合います。
半分ふざけてやった、そばにミートソース、大根おろしをのせる、というのが意外にもおいしかったです。
その他、冷奴にのせて食べる(例の大根おろしも◎)のもおすすめ。
作り方
- 1
ひき肉はフライパンか鍋で炒め、ぽろぽろにする。
いためないで生からでもいいけど、細かくなるので、私は炒めた方が好き。 - 2
玉ねぎはみじん切りに。(薄切りや、粗く切っても感じがかわって、おいしいので、好みと、その日の気分で)
炒めてもかまいません。
- 3
フライパンの場合はひき肉を炒めたところに他の材料を全部入れて、煮る。
レンジの場合は、レンジ用鍋やボウルに全部入れてふたか、ふんわりラップをして加熱。
コツ・ポイント
トマト系のものは、トマトピュレ、トマトの水煮缶、生をざく切り、いろいろ試しましたが、どれもおいしかったです。
ケチャップでもおそらくおいしいですが、砂糖の入ってないミートソースを作りたかったので、試していません。
あまりイタリアンぽくなく和風に感じられる時は、オリーブオイルを多めにすると解消です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すぐできちゃう・なんちゃって・ミートソース すぐできちゃう・なんちゃって・ミートソース
すぐできちゃうんですよ。安くて簡単で中華鍋いっぱいの大量のミートソース!ボロネーゼでは、ございません。あくまでミートソース!おいしさのコツは、ジャガイモのすりおろし!!味は缶入りのミートソースそのまんまです。 maluco(*^_^*) -
☆ミートソースグラタン・市販品を使って☆ ☆ミートソースグラタン・市販品を使って☆
市販のミートソースにちょっと手を加えて、かんたん美味しいミートソースグラタンにしました。なす・じゃがいも・にんじん入り。 pekoの台所 -
子ども向け簡単♪ミートソースのうどん 子ども向け簡単♪ミートソースのうどん
電子レンジで少量、簡単に作るミートソースのうどんレシピです。みじん切り玉ねぎが冷凍で売られているのでそれ使うと更に楽です むーむー☆育休済パパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552161