暑い夏!キムチ入り韓国風水餃子!マンドゥ

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

韓国風の水餃子です!お豆腐入りなのでふっくらと仕上がります。暑い夏でもサッパリと食べられますよ!こりゃビールだな!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまりもの

暑い夏!キムチ入り韓国風水餃子!マンドゥ

韓国風の水餃子です!お豆腐入りなのでふっくらと仕上がります。暑い夏でもサッパリと食べられますよ!こりゃビールだな!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまりもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 200g
  2. 木綿豆腐 1/2丁(150g位)
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. キムチ 100g〜
  5. ○白すりごま 大さじ1
  6. ○にんにく 1片
  7. ○醤油 大さじ1
  8. 餃子の皮 大判2袋
  9. 1カップ
  10. △ダシダ(または鶏ガラスープの素) 小さじ1
  11. △塩 小さじ1/2
  12. ごま 大さじ1
  13. 万能ねぎ 適量
  14. 粗挽き唐辛子や一味唐辛子 少々
  15. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    今日の材料で〜す!手軽でしょ?にんにくと長ねぎはみじん切りで。

  2. 2

    あとキムチと白すりごまです。キムチは大きければ切ってください。

  3. 3

    豆腐は水気を切っておきます。キッチンペーパーとか簡単でいーです。

  4. 4

    こっからザックリといきますよ!(笑)○を全部入れて良く混ぜます。

  5. 5

    こんな感じね!

  6. 6

    餃子の皮に○を入れて半分にたたみます。

  7. 7

    こんな感じ!

  8. 8

    ここが韓国餃子の特徴です。両端を真ん中でとめます。

  9. 9

    こんなかんじね!40作って!

  10. 10

    餃子よりも先に△を全部入れてひと煮立ちさせます。味は調整してね!保温しておきましょう。

  11. 11

    別の鍋に熱湯を沸かし餃子を茹でます。浮かんでくればOK!2、3分かな。

  12. 12

    茹でた餃子をよく水切りして器に盛り付けます。

  13. 13

    アツアツの10の△をかけます。

  14. 14

    お好みで万能ねぎや一味唐辛子や白いりごまをふりかけて完成です!

コツ・ポイント

さすがに40個を雪平鍋一つで茹でるのは厳しいです!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ