ピリッ!と辛いレモン風味の白瓜漬け

きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135

白瓜の塩漬けにレモンの風味と鷹の爪の辛さがよく合います。キッチンバッグで簡単30分で食べられます。
このレシピの生い立ち
白瓜が収穫できたので、すぐに食べたいと思い、材料を仕込んで、冷蔵庫で30分位で食べられるように考えました。

ピリッ!と辛いレモン風味の白瓜漬け

白瓜の塩漬けにレモンの風味と鷹の爪の辛さがよく合います。キッチンバッグで簡単30分で食べられます。
このレシピの生い立ち
白瓜が収穫できたので、すぐに食べたいと思い、材料を仕込んで、冷蔵庫で30分位で食べられるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白瓜2本 正味500グラム
  2. レモンきり 4~5枚
  3. 20グラム
  4. 鷹の爪 1本
  5. 昆布 少々

作り方

  1. 1

    白瓜は縦半分に切りスプーンで種を出し1㎝幅に切ったら、キッチンバッグに入れる。

  2. 2

    ①に塩、昆布、輪きりにした鷹の爪、レモンを加え袋をもむようにして水分を絞る。味を確かめ塩加減する。

  3. 3

    沢山水分が出るので多い場合は捨てて、もう一度味を確認し加減する。ぎゅっと押さえて袋を結んで冷蔵庫で30分冷やす。

  4. 4

    麹に似たやさしい甘さの「ソウルマッコリ」にピリッと辛でレモンのさわやかな香りの漬け物がよく合います。

コツ・ポイント

とにかく簡単、ぎゅっと押しただけでも食べられます。塩の量はお好みで加減してください。きゅうり、かぶ、大根、白菜等お好みの野菜で作ってみてください。お酢や、オリーブオイルを加えるとサラダ感覚で食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135
に公開
念願だったクックパッドにお仲間入りさせて頂きました。夫と二人の生活、週末には車で40分程のところにある畑で少しばかりの野菜作りを楽しんでいます。みなさまへのお返事等ご迷惑をおかけすることがあるとは思いますが一生懸命そして楽しく利用させて頂こうと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ