餃子の皮のパリパリ

odoriko
odoriko @cook_40041592

餃子を手作りした後、余っちゃう餃子の皮、そしてニラの茎(根元)部分。
ウチではこうやってオヤツやおつまみとして消費してます♪
このレシピの生い立ち
手作り餃子の後、余りが出ると母が作ってくれたオヤツです。
味付けは塩胡椒のみですが、ニンジンの甘さとかでそのままでも美味しい(*^^)v 父は醤油をはじいておつまみにしてました。

餃子の皮のパリパリ

餃子を手作りした後、余っちゃう餃子の皮、そしてニラの茎(根元)部分。
ウチではこうやってオヤツやおつまみとして消費してます♪
このレシピの生い立ち
手作り餃子の後、余りが出ると母が作ってくれたオヤツです。
味付けは塩胡椒のみですが、ニンジンの甘さとかでそのままでも美味しい(*^^)v 父は醤油をはじいておつまみにしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にらの根元部分 1束分
  2. ニンジン 1本分位(ニラと同量)
  3. 長ネギわけぎ 等 ニラと同量
  4. 餃子の皮 お手元にある分量で
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ニンジン、長ネギを使わなかったニラの根元部分と同じ位の長さに千切りする

  2. 2

    餃子の皮を並べて、その上にニラ、ニンジン、長ネギを載せて塩胡椒する。

  3. 3

    左右から餃子の皮を着せ掛けて、水をつけてとめる。今回は冷蔵庫で死にそうになってたエノキも一緒に。

  4. 4

    フライパンに薄く油を敷き(テフロンならなくてもOK)3を並べて中火で焼く。転がして全面だいたい焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

欲張って中身を入れすぎると、火が通らない事があるので注意☆
ゆっくり焼いて、ちょっとパリパリさせると美味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
odoriko
odoriko @cook_40041592
に公開
仕事はDanceで、料理は趣味(笑) 趣味なだけに「下手の横好き」ってヤツですが☆身体に良くて美味しい物 食べたいな♪
もっと読む

似たレシピ