餃子の皮のトルティーヤ
餃子の皮が余ったりしたら、即おつまみやおやつに
このレシピの生い立ち
おつまみに作りました。ちょうどミートソースがあったので。
作り方
- 1
油は引かずフライパンでやきます
- 2
プクプクしたらひっくり返し、またプクプクで完了です。すぐだとまだ柔らかいので具材を挟んでください
- 3
コツ・ポイント
食べる直前に焼いた方がが美味しいので具材を準備しましょう
似たレシピ
-
-
-
餃子の皮で作るトルティーヤチーズドッグ 餃子の皮で作るトルティーヤチーズドッグ
餃子の皮で作る簡単トルティーヤチーズドッグ。お弁当のおかず、おやつ、おつまみ、パーティメニューにぴったりです! 佐藤あいり -
-
-
-
餃子の皮で トルティーヤチップス 餃子の皮で トルティーヤチップス
トルティーヤは挽き割りとうもろこし粉で作った薄焼パンですが、日本では粉が手に入り辛いので、手軽な餃子の皮で代用しました。 liqueur☆ -
-
-
-
餃子の皮でおつまみ♪ミニトルティーヤ風 餃子の皮でおつまみ♪ミニトルティーヤ風
素焼きにした餃子の皮で具材を包んだ食感がもちっパリッとトルティーヤ風なおつまみです♪パーティー等おもてなしにもオススメ☆ mot’z☆Lab -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21692227