子供もパクパク食べれるゴーヤチャンプルー

terumi530
terumi530 @cook_40048816

最後にフライパンに蓋をして蒸すことで苦くなくなります!
このレシピの生い立ち
子供も食べれるゴーヤチャンプルーです!

子供もパクパク食べれるゴーヤチャンプルー

最後にフライパンに蓋をして蒸すことで苦くなくなります!
このレシピの生い立ち
子供も食べれるゴーヤチャンプルーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. ソーセージ(豚バラでも可) 5本
  4. 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. めんつゆ 大さじ1杯
  7. 完成後味が薄ければお醤油 適量
  8. 塩(最初にゴーヤにかける分) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを薄めに切る。

    薄く切ってまな板の上で塩をかけて放置。

    しばらくすると水がでてきます。苦味が半減します。

  2. 2

    ソーセージを切る。

    斜めに1本5~6枚に切る。

  3. 3

    豆腐を切る。

    適当な大きさで。
    小さすぎると炒めたときにバラバラになるので少々大きめで。

  4. 4

    ゴーヤを水洗いし、ざるに取る。

  5. 5

    ソーセージ(豚バラ)を炒める。

    ゴーヤーを入れる。

    塩コショウで味付け。

  6. 6

    豆腐を投入。

    適当に炒めたらめんつゆ投入!

    めんつゆが絡んだら溶き卵を上にかけます。

  7. 7

    卵が全体的に絡んだら火を止めてフライパンに蓋をして3~5分放置したら完成!

  8. 8

    ゴーヤがやわらかくなります。

    ここで味見をして味が足りなければお皿に盛った後にお醤油を足してください。

コツ・ポイント

最初にゴーヤを塩で軽くもんで放置!
完成後フライパンで蒸すために蓋をして放置!

これで苦くないゴーヤチャンプルーが出来ます。

大人の方には邪道な味かもしれませんが子供は喜んで食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
terumi530
terumi530 @cook_40048816
に公開
簡単な料理しかしないかなー弁当作るの好き(^o^)
もっと読む

似たレシピ