大葉香る♪ふわっふわな和風豆腐ハンバーグ

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

長ネギと大葉をたっぷり入れたふわふわのハンバーグです♪2012/12/6話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
以前にはなまるマーケットで紹介されていた和風ハンバーグのソースが美味しそうだったので、そちらに合うような和風ハンバーグを作りました。

大葉香る♪ふわっふわな和風豆腐ハンバーグ

長ネギと大葉をたっぷり入れたふわふわのハンバーグです♪2012/12/6話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
以前にはなまるマーケットで紹介されていた和風ハンバーグのソースが美味しそうだったので、そちらに合うような和風ハンバーグを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人(小8枚)
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 300g
  2. ★パン粉 1カップ
  3. 溶き卵 1個
  4. 鶏ひき肉(ももでも胸でもどちらでも) 300g
  5. ☆塩 1つまみ
  6. 鶏ガラスープの素 小1
  7. ☆醤油 小1
  8. ☆酒 小1
  9. ☆ニンニク(チューブ) 少々
  10. ☆生姜(チューブ) 1センチ位
  11. 長ネギ(みじん切り) 1本
  12. 大葉(みじん切り) 10枚
  13. *醤油 大3
  14. *味醂 大3
  15. *酒 大3
  16. *バター 小1(5g)

作り方

  1. 1

    ★を合わせておく。☆を大きめなボールに粘りがでるまで混ぜ、★を入れてさらに混ぜる。長ネギ大葉も入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    ボールの中で適当に8等分する。フライパンに油(分量外)をしき火をつける。十分温まったらハンバーグの種を4枚並べる。

  3. 3

    1分位したら火を弱めて蓋をし5分位蒸し焼く。蓋を開け八割位火が通っていたらそ〜っとひっくり返す。

  4. 4

    更に5分位蓋を開けたまま焼いたら取り出す。フライパンの油を拭き取り、残りの4枚も同様に焼く。油を軽く拭き取り*を入れる

  5. 5

    一煮立ちしたらハンバーグを戻し入れ、タレをスプーンですくいながら絡ませる。お皿にあけ、大根おろしや好みの香草をのせる。

  6. 6

    ※バター醤油ソースの代わりに、ポン酢でもさっぱり召し上がれて美味しいです。お好みでどうぞ♪

  7. 7

    ※2012/12/8ソースをかけても味が濃くならないように、調味料の分量を見直しました。

コツ・ポイント

■大葉と長ネギをたっぷり入れた方が美味しいと思います。
■生地が緩くて扱いにくいで4枚ずつ焼いた方が裏返
しやすくておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ