スロークッカーで簡単☆鶏手羽はちみつ煮

Mizuki”
Mizuki” @cook_40041812

鶏手羽元をはちみつで甘辛く煮こみました。
味を濃い目にして照り焼き風味に☆
このレシピの生い立ち
ホロホロと柔らかい手羽元の照り焼きが食べたくて、スロークッカーで照り焼き風味に挑戦☆

スロークッカーで簡単☆鶏手羽はちみつ煮

鶏手羽元をはちみつで甘辛く煮こみました。
味を濃い目にして照り焼き風味に☆
このレシピの生い立ち
ホロホロと柔らかい手羽元の照り焼きが食べたくて、スロークッカーで照り焼き風味に挑戦☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 8~12本
  2. 大根(お好みで) 1/2本
  3. ※しょうが(お好みで) 1片
  4. ※にんにく(お好みで) 1片
  5. ※はちみつ 大さじ2~
  6. ※中華あじ 大さじ1
  7. ※醤油 大さじ3
  8. ※みりん 大さじ2
  9. お湯 600ml
  10. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    大根をお好みの形にし、面取りする。

  2. 2

    手羽元を氷水で洗い、その後熱湯をかける。(ぬめりや臭みが取れ身が締まって美味しくなります。)

  3. 3

    スロークッカーに、鶏手羽と大根と※印の調味料とお湯を入れ、スイッチオン!高温4~5時間コトコト煮込んで出来上がり!

  4. 4

    ※働く主婦の方は(私もです)朝にスイッチ高温3時間でセットし、帰ってきて再びスイッチを入れて2時間ほどで程よく出来上がります。

  5. 5

    酢を適量入れ「さっぱり煮」にしても美味しいです。

  6. 6

    ツインバードのタイマー付きスロークッカーを使用しています。 (五千円程度で購入できる便利な優秀家電(*^_^*)

コツ・ポイント

◎上記※印の調味料にはお湯を使います。(沸騰するまでに時間をロスするため。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mizuki”
Mizuki” @cook_40041812
に公開
ずーっと料理が苦痛だったフルタイム勤務の主婦です忙しい日にはスロークッカーと高圧鍋に助けられています
もっと読む

似たレシピ