桃とソルダムのメレンゲトルテ

たくのスプーン @ta1808
見た目よりも簡単です。
時季の果物で作ってくださいね
このレシピの生い立ち
10年前に本に載っていたレシピを作りやすい様にアレンジして長男の5歳の誕生日に頂いた桃とソルダムでケーキを作りました。
桃とソルダムのメレンゲトルテ
見た目よりも簡単です。
時季の果物で作ってくださいね
このレシピの生い立ち
10年前に本に載っていたレシピを作りやすい様にアレンジして長男の5歳の誕生日に頂いた桃とソルダムでケーキを作りました。
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りしておく(pashacoさんの方法だと早く出来ますID:18477423)
レンジは160度に温めておく - 2
ボールに卵白を入れHMでかなりしっかり角立てる(途中3回に分けてグラニュー糖を入れる)
- 3
2のボールにレモン汁とコーンスターチをふるい入れゴムヘラで切る様に混ぜ合わせ丸口を付けた絞り袋に入れる。
- 4
底が抜けるタイプのケーキ型に隙間が開かない様に底から搾り出し、壁面に沿って2~3周で搾り出す。
- 5
4を160度で15~20分焼く(表面に焼き色が付けばOKです)
荒熱が取れたら型から外して冷ましておく。 - 6
5で冷ましている間にクリームを作ります。1で水切りしたヨーグルトはこの時点で半分の重さになってました。
- 7
生クリームをグラニュー糖を入れホイップしたら6のヨーグルトを入れ混ぜ合わせ、4の生地に塗る。
- 8
桃とソルダムは5㍉程の厚さに切り交互に7の上に乗せ冷蔵庫で冷やしミントを飾って完成です。
コツ・ポイント
●長男が甘いのが苦手なので全て甘さが控えめです。お好みで調整して下さい。
●卵白は本当にしっかり角立てないと焼いたらしぼんでしまいます。
●型底にクッキングペーパーを敷いた方が綺麗に取れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557577