たまごの天ぷら☆ピリ辛カクテルソース

ケトンダイエット食
ケトンダイエット食 @cook_40035531

たまごをまるごと揚げるだけ。ソースは、ホースラディッシュ(和名:山わさび)をすりおろしてケチャップと和えるだけです☆ photo by mayu
このレシピの生い立ち
そういえば、もとをたどれば、10年くらい前に和食の板前さんがカウンターでたまごをあげているのをみてやってみたら意外とうまくいったんでした。白身が香ばしく、中がとろりんでおいしかったの。

たまごの天ぷら☆ピリ辛カクテルソース

たまごをまるごと揚げるだけ。ソースは、ホースラディッシュ(和名:山わさび)をすりおろしてケチャップと和えるだけです☆ photo by mayu
このレシピの生い立ち
そういえば、もとをたどれば、10年くらい前に和食の板前さんがカウンターでたまごをあげているのをみてやってみたら意外とうまくいったんでした。白身が香ばしく、中がとろりんでおいしかったの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. ケチャップ 適宜
  3. ホースラディッシュ(または市販のねりわさび) 適宜
  4. フレッシュローズマリー 適宜
  5. 揚げ油(菜種油など) 適宜

作り方

  1. 1

    生たまごをおたまの上で割り、180度くらいの油で白身が白くなり、まわりが少しかりっとなるまで揚げる

  2. 2

    辛さをみながらすりおろしたホースラディッシュとケチャップを混ぜ合わせ、1にのせ、ローズマリーをあしらってできあがり

  3. 3

    うすくスライスしたフランスパンにのせてピンチョスにしていますが、正直、とっても食べにくい。食パンをトーストにしてまんなかにのせ、くずして食べた方が食べ易くて美味しいです

コツ・ポイント

油に入れるとぱちぱちはねるので気をつけてください。おたまごと油にいれておはしでそっと白身を寄せたり油を移動させたりしながら揚げます。ホースラディッシュが手に入りにくい、またはわざわざ買いたくない方は、市販のねりわさびで代用ができるのでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケトンダイエット食
に公開
植物は、まるで地球の髪の毛。4億年もの間、マグマのささやきを聞き、いのちを保ってきました。そして、自分たちが生きるだけなく、地球上のあらゆる生命体のいのちを支えてくれています。どこまでもお世話になっている植物さんに敬意を表し、なるべくプライマル(原始的)な食材にこだわり、野菜、お肉、お魚のケトンダイエットレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ