
柚子ジャム 其の一。

chimaruchimaru @cook_40045967
柚子茶にも、お菓子作りにも、何にでも使えるから。
このレシピの生い立ち
庭の柚子祭り対策。
冷凍出来るので、ずっと柚子茶を飲みたかった。
柚子ジャム 其の一。
柚子茶にも、お菓子作りにも、何にでも使えるから。
このレシピの生い立ち
庭の柚子祭り対策。
冷凍出来るので、ずっと柚子茶を飲みたかった。
作り方
- 1
柚子の皮を剥く。
なるべく白いわたは除く。
水に2時間程浸けておく。
果汁も搾る。種はそのまま入れっぱなしで容器に入れ、冷蔵庫に置いておく。 - 2
柚子皮をざるにあげ、自然に水切り。
果汁は茶漉しなどで濾す。種を8個くらい取っておく。 - 3
ホーローの鍋に、果汁と皮、種、三温糖入れ火にかける。
鍋底からひたすらかき混ぜ、ぶくぶくしてきたら火からおろし、落ち着いたらまた戻し、これを繰り返してだいたい10分くらい。
ちょっとトロミついたかも、くらいですぐ火を消す。 - 4
そのまま粗熱をとって、煮沸消毒したビンなどに入れる。
もし冷凍するなら、ジップロック等に入れて冷凍庫へ。。
コツ・ポイント
入れた種は、熱いうちにスプーンで取り除いちゃってください。
入れると入れないとでは、ジャムの味が格段に違うと、ちまるのおばあちゃんが言っていた。どれだけ違うかはわからない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558174