ベーグルサンド

大好きな組み合わせを紹介♪かみ締めるベーグルには、この具が合うんだなあ~♪
このレシピの生い立ち
大好きなベーグル♪私の中でのNO1の組み合わせをUPしてみました♪
jirochoさんの 『1時間で出来るベーグル 』が作りやすくて大好きです^^ぜひこちらのレシピで焼いたらサンドにしてみてください^^♪
ベーグルサンド
大好きな組み合わせを紹介♪かみ締めるベーグルには、この具が合うんだなあ~♪
このレシピの生い立ち
大好きなベーグル♪私の中でのNO1の組み合わせをUPしてみました♪
jirochoさんの 『1時間で出来るベーグル 』が作りやすくて大好きです^^ぜひこちらのレシピで焼いたらサンドにしてみてください^^♪
作り方
- 1
たまねぎをスライサー等で薄くスライス。水にさらしておきます。
- 2
ベーグルに切込みを入れてトースターで2分ほど焼く。取り出して開き、バターをスライス部分に塗る。
- 3
レタスは適度な大きさにちぎり、洗う。1のたまねぎも水を切り、どちらもクッキングペーパー等で水分をきっちりとる。
- 4
たまねぎ・レタスの順でのせ、クレージーソルトを振る。
- 5
生ハムをちぎりながら載せて、ブラックペッパー。カットしたカマンベール、たまねぎ、クレージーソルトの順に載せれば完成♪
- 6
もっちりなベーグルをかみ締めるとチーズと生ハムがからまってとってもおいしい♪生ハムはちぎらないと、一口食べると繋がって全部出てきちゃうので^^小さめにちぎっておくのがポイント☆
- 7
2008のお花見に♪お弁当の時はきっちりラップでくるんで^^♪
他に、レタス+たまねぎ+たまごとレバーペースト+たまねぎ+トマトの2種をお供に♪
どちらもオススメ♪ - 8
☆おまけ☆
生ハムは使いきり量にして冷凍しています♪使うときは自然解凍すればOK♪
おいしく保存できますよ☆
コツ・ポイント
野菜の水分を良くとること。マーガリンよりもバターの方が風味良く仕上がります♪生ハムやチーズは細かめのカットのほうが噛み切りやすく食べやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿レタスどんだけ~✿べーグルサンド♡♡ ✿レタスどんだけ~✿べーグルサンド♡♡
べーグルにレタスをこれでもか~!!というくらいたっぷり挟みましょう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ レタスでお腹いっぱいになるので、簡単ヘルシーダイエット♬♫朝ごはんやお弁当に★ かごちゃー -
-
ベーグルサンド いろいろオリジナル ベーグルサンド いろいろオリジナル
材料のベーグルはあらかじめ半分にしてトーストしておきます。それにクリームチーズをぬって、いろいろサンドしてみました!! 覚書みたいなものですが、どれもおいしいです^^組み合わせを変えても、おいしい思います。どれもフライパンいらず。楽チン☆ ちむたむ -
-
-
-
ベーグルサンド☆サーモン&クリームチーズ、ボロニアハム ベーグルサンド☆サーモン&クリームチーズ、ボロニアハム
ベーグルサンドの定番といったら、やっぱりスモークサーモン&クリームチーズ!スパイシーでこくのあるボロニアハムに粒マスタードをピリリと効かせた組み合わせもおすすめです♪朝食やブランチにどうぞ☆ かおりーな -
★ハムとクリームチーズのべーグルサンド★ ★ハムとクリームチーズのべーグルサンド★
クリームチーズのコクがおいしいです。べーグルは食べ応えがあるので、わたしはお昼に1個でも十分です。火を使わない材料なのでお手軽にできちゃいます。 まいごのひつじ
その他のレシピ