柿なます

fufufunoko @cook_40049682
秋も深まりそろそろ柿が熟して大根も柔らかくなり始めました。今期初の柿なますを作りました。お正月にはなますの一種類にどうぞ
このレシピの生い立ち
お正月に用意する、酔い覚ましの酢の物の一つとして、我が家では大根と干し柿で作っています。柿は今年の初物です。初物はなるべく頂くようにしています
柿なます
秋も深まりそろそろ柿が熟して大根も柔らかくなり始めました。今期初の柿なますを作りました。お正月にはなますの一種類にどうぞ
このレシピの生い立ち
お正月に用意する、酔い覚ましの酢の物の一つとして、我が家では大根と干し柿で作っています。柿は今年の初物です。初物はなるべく頂くようにしています
作り方
- 1
大根は皮を剥き薄切りのイチョウ切りにする。
塩を振りかけ、しんなりするまで30分程おく - 2
柿は皮を剥き、大根と同じくらいの大きさの薄切りのイチョウ切りする
- 3
ボールに砂糖と米酢と白だしを合わせて合わせ酢を作る
- 4
合わせ酢に柿を入れてから、大根塩気を洗い、水分を固く絞った大根を合わせて混ぜる
コツ・ポイント
早めに合わせ酢を作って柿を合わせておくと、合わせ酢が甘酢になってとろ~とします。他の料理にとりかかるに作って置いておくとおいしくなります。次の日はなおおいしくなります
似たレシピ
-
-
お正月おせちにも。柿・大根・人参☆なます お正月おせちにも。柿・大根・人参☆なます
なますに柿を加えたら、ちょっと高級感が出て上品な味に仕上がりました。柿がおいしい季節の副菜に、お正月のおせちにもどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559170