炊飯器でスルメ(イカ)大根☆

とらまめ
とらまめ @cook_40046102

材料を入れてポンと押すとしみしみのイカ大根が出来ました☆
スルメ使用なので、スルメのうまみが大根がすってくれます。
スルメさんは、あごの運動に良さそうな炊き上がりです♪
このレシピの生い立ち
大根を沢山頂き、消費したいのとスルメを前に頂いたのがあったので・・・。
あっさりと炊いてみました。

炊飯器でスルメ(イカ)大根☆

材料を入れてポンと押すとしみしみのイカ大根が出来ました☆
スルメ使用なので、スルメのうまみが大根がすってくれます。
スルメさんは、あごの運動に良さそうな炊き上がりです♪
このレシピの生い立ち
大根を沢山頂き、消費したいのとスルメを前に頂いたのがあったので・・・。
あっさりと炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人分
  1. スルメ 1枚
  2. 大根 2/3本
  3. 醤油 大2
  4. 砂糖 小2
  5. 大1
  6. みりん 小1
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    大根は、1.5センチくらいの厚さに切り皮をむき、隠し包丁をいれます。
    スルメは、はさみで適当な大きさに切ります。

  2. 2

    切ったスルメを一番下に敷き、その上に大根を並べます。
    調味料・お水を入れます。

  3. 3

    炊飯器のスイッチをポンと押して、炊き上げれば出来上がり~♪

コツ・ポイント

10合炊きの炊飯器を使ってます。 調味料・水を入れた液体に大根が浸っていないと味がしみこまないので、輪切りではなく乱切りの方がいいかもしれません。(釜の大きさで調節してくださいませ。)
1コだけ上に乗せて炊いたら、片面しか味が付きませんでした。が、大根の上下をかえて放置して置いたら、同じようにしみしみになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらまめ
とらまめ @cook_40046102
に公開
ただいま子育て奮闘中!!お料理もまだまだ新米で、応用ができず・・・。少しずついろんなお料理を勉強していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ