さつまいもの茎と豚肉のおかかゴマ炒め

まんまるらあて @mammaruegao
おうちでさつまいもを育ててる方、是非1度お試しください。
このレシピの生い立ち
さつまいもの茎が食べたくて、毎年栽培してるといっても過言ではないです。きんぴらも美味しいのですが、今回は豚肉と合わせてみました。
さつまいもの茎と豚肉のおかかゴマ炒め
おうちでさつまいもを育ててる方、是非1度お試しください。
このレシピの生い立ち
さつまいもの茎が食べたくて、毎年栽培してるといっても過言ではないです。きんぴらも美味しいのですが、今回は豚肉と合わせてみました。
作り方
- 1
我が家で採れたてたてのさつまいもの茎です。きれいに洗って両端の黒くなってる部分を切り落とす。3cm巾に切る。
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切って塩麹をなじませて10分ほどおく。(小鍋で作業しておくと洗い物減ります)
- 3
2の鍋にごま油を入れて中火にかけ、肉に火が通ったら1とみりんを入れ3~4分弱火で蒸し煮する。
- 4
さつまいもの茎が好みの固さになったら、かつお節とすりごまを混ぜ、最後にしょうゆを回しかける。
- 5
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
さつまいもの茎はクセもアクも筋もなくシャキシャキしてて美味しいです。たくさんあるときは、さっとゆがいて冷凍保存がおすすめ。
↑採りたてしか食べたことがないので、もしかすると、時間が経つと筋っぽかったりアクがでたりするのかな?
似たレシピ
-
節約常備菜♡さつまいもの茎の醤油麹炒め 節約常備菜♡さつまいもの茎の醤油麹炒め
安価で買えるさつまいもの茎は食感がたのしい秋食材と醤油麹と炒めた常備菜レシピ。#常備菜 #さつまいも #節約 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
サツマイモの茎の麺つゆバター炒め サツマイモの茎の麺つゆバター炒め
さつまいもが出回る時期になると一緒にさつまいもの茎が並びます。めんつゆバターで炒めるとシャキシャキ歯ごたえ抜群の1品に! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とさつまいものオイスターソース炒め 豚肉とさつまいものオイスターソース炒め
秋の味覚でさつまいもを使った一品*\(^o^)/*おつまみにもおかずにもなる料理です。是非、作ってみてね♡ 愛音(あいね)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17559742