レンジで作ってそのまま保存。小松菜さん-レシピのメイン写真

レンジで作ってそのまま保存。小松菜さん

まりなっちー
まりなっちー @cook_40049977

ガスも時間も節約(σ・ω・)σ
このレシピの生い立ち
お鍋出してまでもう一品作りたくないし(-ε-*)

レンジで作ってそのまま保存。小松菜さん

ガスも時間も節約(σ・ω・)σ
このレシピの生い立ち
お鍋出してまでもう一品作りたくないし(-ε-*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 3cmくらいに切る ひと袋
  2. ほんつゆ タッパーに5ミリくらい
  3. お水 ほんつゆと同量
  4. おあげさん 短冊切り 1枚

作り方

  1. 1

    すべてタッパーに入れる。
    800w1分30~600なら2分弱。
    フタはずらしといてや(*‾ω‾)v

  2. 2

    レンジから取り出したら軽くお箸でなじませてフタしめてしばらく放置。今食べる分だけだして残りは冷蔵庫でおやすみなさーい!

コツ・ポイント

コツ?ないない!

柚子胡椒入れるとおいしいよ!

油揚げは今時のものは清潔に作られてるので油ぬき不要だと思ってます
気になるときはお水かお湯をじゃっとまわしかける程度

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりなっちー
まりなっちー @cook_40049977
に公開
結婚して毎日旦那さんのごはんを作るのでおいしいレシピをたくさん勉強したくて登録しました☆
もっと読む

似たレシピ