スモークサーモンの押し寿司

*maybe*
*maybe* @cook_40044308

ちょっとだけ豪勢な食卓にしたい時に。
サーモンをお好きなお刺身に替えても❤

私の味(●´ェ`●)

このレシピの生い立ち
お菓子作りのために購入した小さいセルクルを
お菓子以外で使えないかと考えました。
散らし寿司もいけれど、セルクルで作れば簡単押し寿司。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

13cmセルクルサイズ
  1. 五目寿司の素と混ぜたごはん 350g
  2. スモークサーモン 100g
  3. ★炒りツナ(ID :18305165) 一缶分
  4. 錦糸たまご 卵1個分
  5. カニカマ 50g
  6. *マヨネーズ 大さじ1/2
  7. きゅうり 1/2本
  8. 大葉 5枚
  9. ※トッピング 適量

作り方

  1. 1

    *主な材料*
    層として入れる具材はお好みの物で構いません。
    赤色・黄色・緑色の食材だと彩りよく見えますね。

  2. 2

    *のカニカマを割き、マヨネーズと混ぜ合わせておく。
    胡瓜は薄切り。
    大葉は千切りにしておく。

  3. 3

    セルクルにラップ敷き、サーモンを並べる。

  4. 4

    市販の五目寿司の素と合わせたご飯1/3を詰める。

  5. 5

    ご飯の上に大葉と炒りツナを乗せる。
    詰める(乗せる)度にしゃもじやスプーン等で押すようにしてください。

  6. 6

    更にご飯1/3を詰め、その上に錦糸卵(半量)と*のカニカマを乗せる。

  7. 7

    最後に残りのご飯を詰めて、しゃもじ等で強く押し固めたる。

  8. 8

    セルクルから出して、胡瓜・錦糸たまご等を盛り付けたら出来上がり。

  9. 9

    トッピングはカニカマ・トマト・イクラ・菜の花などでも◎
    お好きなトッピングでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*maybe*
*maybe* @cook_40044308
に公開
自炊歴16年。愛猫のにゃんこ様と生活中 (●´ェ`●)ものづくり大好き!料理も好き!食べる事はもっと好き!母やばあちゃんに似ず料理下手っぴ。でも、懐かしい味を思い出して頑張りたいと思います。つくれぽ・日記には外部ブログアップ時の写真使用が多めです。❤印刷総数1700枚超❤閲覧130000超❤総つくれぽ42件❤感謝!
もっと読む

似たレシピ