焼きスパ・ミートソース

すき焼き鍋でスパゲティ・ミートソース
てか、ミートスパは鉄鍋だよね!
このレシピの生い立ち
スパゲティ・ミートソースは、鉄皿で、麺はパリパリ、ソースはぐつぐつで出て来るものだ!
という刷り込みがなされているので。
(釧路のひとなら理由は分かると思うw)
更に別バージョンがブログの方にあります(たいしたもんではないですが)。
焼きスパ・ミートソース
すき焼き鍋でスパゲティ・ミートソース
てか、ミートスパは鉄鍋だよね!
このレシピの生い立ち
スパゲティ・ミートソースは、鉄皿で、麺はパリパリ、ソースはぐつぐつで出て来るものだ!
という刷り込みがなされているので。
(釧路のひとなら理由は分かると思うw)
更に別バージョンがブログの方にあります(たいしたもんではないですが)。
作り方
- 1
スパゲティを茹でます。湯量と塩加減は、パッケージの表示どおり。茹で時間は、表示よりマイナス3~4分程。がっつり硬めで。
- 2
ソースを温めます。麺を茹でてる鍋にパックのまま3~5分放り込みます。缶なら別鍋に空けて、煮立てばOK。
- 3
※オプション
市販のソースは緩いので、気になるなら鍋に空け好みの濃度に煮詰めます。ここで調味料投入。種類と量はお好みで。 - 4
茹で上がった麺を焼く準備。
すき焼き鍋(または鉄製のフライパン)を火にかけ、温まったら油を入れ、鍋肌全体になじませます。 - 5
水気を切った麺を鉄鍋に投入。ざっと混ぜ、麺に油を回したら、焼き目がつくまで中~強火で数分放置。もう半面も同様に。
- 6
※オプション
玉ねぎは繊維に逆らって、にんにくは軽く潰してスライス。麺より先に炒めます。麺を入れたら油大さじ1~2追加。 - 7
温めたソースに粉チーズ、ハーブ類、辛味など(分量外・写真参照)を適宜添え、つけ麺感覚で召し上がれ。
- 8
※別バージョン
温めたソースを麺にかけ、更に加熱。くつくつ煮立ったら出来上がり。
取り分けて召し上がれ。
コツ・ポイント
麺は太めの方がよろしいかと。
似たレシピ
-
ミートソーススパゲッティ ミートソーススパゲッティ
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)作りだめしたミートソースで作ったミートソーススパゲッティです。忙しい時に。 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ