簡単に☆冬瓜の鶏餡☆

nyaop @cook_40050818
名前は冬でも旬は夏☆
出来たてでも、冷やしても♪
このレシピの生い立ち
ホントはキチンとお出汁を引く予定が時間が無くてお手軽にしちゃいましたw
作り方
- 1
スプーンでワタを取り皮は厚めに剥いて4cm角に切り、ダシを入れて火に掛ける
- 2
鶏も入れてほぐし、アクは全部すくい、調味料。
- 3
冬瓜が透き通ったら水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がり。
針生姜を添えて召し上がれ☆彡
コツ・ポイント
鶏を入れると、一瞬濁ってしまいますが、アクを丁寧に取ることで煮汁は透き通り、キレイな餡になります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷やしても熱々でも◎冬瓜と挽肉の卵あん煮 冷やしても熱々でも◎冬瓜と挽肉の卵あん煮
冬瓜といえば夏!食欲がない日でもさらっと食べれます。暑い日は冷やしてどうぞ♡熱々でも美味しいですよ♪ marutan123 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562855