梅詰めちくわのシソ胡麻のせ

teiiiiiiir @cook_40051374
ちくわに梅を詰め、シソと胡麻をのせました。
さっぱりとした味で美味しく、おかず以外におつまみやおもてなしにも使えます。
このレシピの生い立ち
ちくわと他の少ない材料で、おつまみにもおもてなしにも使える、さっぱりとした味のおかずを考えました。
ちくわに梅を詰め、刻んだシソと胡麻をのせるだけで、調味料は使わなくても美味しく出来ます。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切る。梅干しと大葉を細かく切る。
- 2
細かく切った梅干しを、ちくわの溝に詰める。
- 3
フライパンにオリーブ油を敷き、梅を詰めたちくわを軽く焼き目がつくまで弱火~中火で5分くらい焼く。
- 4
ちくわを皿に盛り、大葉を細かく切った物を上に散らす。その上から白胡麻を散らして出来上がり。
- 5
こんな感じに出来上がります。
- 6
※塩分18%の塩辛い梅しかなかった時、焼く時にみりんを少しかけるととても美味しくなりました。これもお勧めです(*^^*)
コツ・ポイント
※調味料は使いません。
和風のお皿に盛って頂けるとより綺麗に見えると思います。
だいたい4人分で15分あれば出来上がると思います。油はオリーブ油以外でもいいと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563863