マーブルシフォン*ラズベリークリーム

るーる
るーる @cook_40051081

ココア香るマーブルシフォンに簡単ラズベリークリームを添えて。
このレシピの生い立ち
プレーンシフォンがどうにか焼けるようになったのでマーブルに挑戦しました!ラズベリークリームはジャムでお手軽に美味しく♪

メレンゲの泡立て方など、小嶋ルミさんの「おいしい!生地」という本を参考にしています。

マーブルシフォン*ラズベリークリーム

ココア香るマーブルシフォンに簡単ラズベリークリームを添えて。
このレシピの生い立ち
プレーンシフォンがどうにか焼けるようになったのでマーブルに挑戦しました!ラズベリークリームはジャムでお手軽に美味しく♪

メレンゲの泡立て方など、小嶋ルミさんの「おいしい!生地」という本を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. 卵白 3個分
  2. グラニュー糖 50g
  3. レモン 少々
  4. 卵黄 3個分
  5. グラニュー糖 20g
  6. 植物油 30g
  7. 40ml
  8. 薄力粉 60g
  9. ココアパウダー(無糖) 大さじ1
  10. *お湯 大さじ1と1/2
  11. 生クリーム 100ml
  12. ラズベリージャム 20〜30g

作り方

  1. 1

    <メレンゲを作る>
    ボウルによく冷やした卵白・レモン汁・ひとつまみのグラニュー糖を入れハンドミキサーの低速で軽く混ぜる。

  2. 2

    卵白がほぐれたら高速にして泡立てる。
    もこもこと盛り上がってきたら、グラニュー糖の半量を入れ、さらに高速で泡立てる。

  3. 3

    残りのグラニュー糖を入れ高速で泡立て、ツヤのあるしっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    <卵黄生地を作る>
    別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れハンドミキサー(メレンゲの後洗わずに使用OK)の低速で混ぜる。

  5. 5

    植物油・水を入れ混ぜる。ふるった薄力粉入れさらにハンドミキサーの低速で混ぜる。

  6. 6

    メレンゲの1/3量を卵黄生地と合わせる。ゴムベラで底の方からすくい混ぜる。

  7. 7

    ⑥をメレンゲのボウルに移しゴムベラで大きく手早く混ぜ合わせる。

  8. 8

    別のボウルに*をいれよく混ぜる。
    ⑦の生地の1/3量を入れゴムベラでむらなく混ぜる。

  9. 9

    ⑦のボウルにココア生地を加え、ゴムベラで底から大きく1〜2回混ぜる。

  10. 10

    型に入れ180℃のオーブンで30分ほど焼く。焼けた割れ目にも焼き色がつくくらいしっかりと。

  11. 11

    焼き上がったらすぐに逆さにして冷ます。完全に冷めたらナイフ等で型からはずす。冷蔵庫で冷やしておくとはずしやすい。

  12. 12

    ○を合わせてホイップし、ケーキに添える。

コツ・ポイント

卵白はよ〜く冷やしてから使用して下さい。
マーブル模様は型に入れる時にも結構混ざるので、ボウルの時点では混ぜ過ぎに注意して下さい。と言いつつ私もトップの写真はちょっと混ぜ過ぎたかな^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーる
るーる @cook_40051081
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にご飯作りをがんばっている主婦です♪クックパッド初心者ですが、レシピやつくれぽをちょっとずつ増やしていきたいと思います*^^*
もっと読む

似たレシピ