HB使用☆あんパン☆ウインナーパン☆

☆momoka☆
☆momoka☆ @cook_40051879

卵なし♪油分・砂糖少なめ♪ふわふわで我が家の娘たちが好きなパンです♪惣菜パンや菓子パンにも合うヘルシーなパン生地です♪
このレシピの生い立ち
娘たちが大好きなあんパンとウインナーパン♪お家にある材料で手軽に簡単に少ない材料でも作れないかと、たくさん作ってできたレシピです♪
あんパンに上にのっているごま塩がポイントです♪甘いあんこにお塩がマッチしていて美味しいですよ(^0^)

HB使用☆あんパン☆ウインナーパン☆

卵なし♪油分・砂糖少なめ♪ふわふわで我が家の娘たちが好きなパンです♪惣菜パンや菓子パンにも合うヘルシーなパン生地です♪
このレシピの生い立ち
娘たちが大好きなあんパンとウインナーパン♪お家にある材料で手軽に簡単に少ない材料でも作れないかと、たくさん作ってできたレシピです♪
あんパンに上にのっているごま塩がポイントです♪甘いあんこにお塩がマッチしていて美味しいですよ(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいサイズで16個
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. スキムミルク(なくてもOK) 10g
  4. ■砂糖 10g
  5. ■バターORマーガリンオリーブオイルでもOK) 10g
  6. ■塩 3g
  7. 180cc
  8. ドライイースト 4g
  9. あんこ お好みで
  10. ウインナー お好みで
  11. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    ■の材料をパンケースに入れます。ドライイーストは指定の場所に入れ、パン生地コースでセット!

  2. 2

    一次発酵した生地を取出し16等分(1コ30g~33gくらい)に分けたら、固く絞ったふきんをかぶせ10分のベンチタイム。

  3. 3

    ベンチタイムが終わったら、優しくパンチをしてガスを抜きます。

  4. 4

    まずはあんパンから♪ガスを抜いた生地をひっくり返し、少し広げ丸めたあんこをのせます。

  5. 5

    手前と奥の生地をくっつけあんこを包んでいきます。包み終わったら、とじ目を下にして天板に置きます。

  6. 6

    ごま塩をのせます。
    甘いあんこにこのごま塩がマッチして美味しいですよ♪

  7. 7

    次はウインナーパン♪ガスを抜いた生地をひっくり返し、手前と奥の生地をくっつけていき、ウインナーと同じ長さまで伸ばします。

  8. 8

    とじ目を内側にしウインナーを包みます。とじ目を下にし天板へ。

  9. 9

    生地が乾燥しないように二次発酵♪生地がひとまわり位大きくなったらOK!(レンジでの発酵なら40~45℃で20分くらい)

  10. 10

    180℃に予熱したオーブンで11~12分焼いて完成です(^0^)

  11. 11

    粗熱がとれたら、乾燥しないようにラップやビニール袋で包んでください

コツ・ポイント

夏は水を170ccに減らすと生地が扱いやすいと思います。16等分なのでお子様にも食べやすいサイズです♪あんこ、ウインナーの他に中にしゅうまいを包んでも美味しいですよ(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆momoka☆
に公開
いつも、みなさんのレシピを参考に料理しています。結婚当初、苦手だった料理も最近では楽しんでしています♪娘たちと一緒に料理できる日を楽しみにレパートリーを増やしていきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ