ごとごと汁(けんちん汁)

モクレーン
モクレーン @cook_40050990

静岡・焼津名産の「黒はんぺん」を使ってけんちん汁風に。鰯のツミレ、鶏肉等でもOK!! 根菜はあるもので(^^)v
このレシピの生い立ち
半端に余った根菜類をゴトゴトっと煮てみた。けんちん汁みたいな感じ。

ごとごと汁(けんちん汁)

静岡・焼津名産の「黒はんぺん」を使ってけんちん汁風に。鰯のツミレ、鶏肉等でもOK!! 根菜はあるもので(^^)v
このレシピの生い立ち
半端に余った根菜類をゴトゴトっと煮てみた。けんちん汁みたいな感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200gくらい
  2. 人参 50gくらい
  3. 里芋 3〜4個
  4. ゴボウ 1/2本
  5. 白ネギ 1本
  6. 黒はんぺん 1袋
  7. 4カップ
  8. 白だし(10倍濃縮タイプ) 大1
  9. 醤油 大1
  10. 和風だしの素 小1
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根・里芋・ゴボウは小さめの乱切り、人参はいちょう切り、白ネギは1cm厚の斜め切り、黒はんぺんは半分に切る

  2. 2

    白ネギとはんぺん以外の材料を水から煮る。沸騰したら弱火にして、ゴボウに竹串がスッと通るまでコトコト煮る

  3. 3

    白ネギとはんぺん、調味料を入れ、5分程ネギに火が通れば完成。

コツ・ポイント

冬場は生姜を入れてgood!! 味は調節して下さい(^.^)b 「黒はんぺん」は静岡おでんで有名かな?原材料が鰯なので灰色をしたはんぺんです。フライにしても美味しいですよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モクレーン
モクレーン @cook_40050990
に公開
健康ヲタ。健康の元は血管・肝臓・腸。アンチエイジング、発酵食などに興味アリ。小洒落た料理は出来ませんし、写真もヘタクソですが よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ