ゆで卵のチーズ焼き (お弁当おかず)

ringontou
ringontou @cook_40051958

お弁当に!
パンに乗せて食べるのがオススメ☆
このレシピの生い立ち
茹で卵とアスパラが嫌いな息子にどうにかして食べてもらえないかと考えました☆
パンに乗せると美味しいですっ♪
お弁当に入れましたが、見事完食!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

アルミカップ3つ分
  1. ゆで卵 1個
  2. アスパラ(冷凍バラバラになってるものを使用) 5~6本(普通に売ってるものであれば1/2程)
  3. むき海老(冷凍) 適量
  4. 粉チーズ 少々
  5. クリームチーズ(あったほうが美味しい) 1個(18g)
  6. オリーブオイル 少々
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラとむきえびを茹でる。
    その間に、茹で卵を細かく潰しておく。(包丁でみじん切りでも♪)

  2. 2

    茹で上がった、アスパラとむきえびを細かく切り、茹で卵を入れマヨネーズであえる。

  3. 3

    カップに入れ、上から粉チーズをパラパラかけ、オリーブオイルを垂らす。
    クリームチーズも小さくカットしのせる。

  4. 4

    オーブントースターで10分程チン♪して出来上がり!!
    (焼き上がり時間はご家庭によって異なります)

コツ・ポイント

私は電子レンジのパン焼き機能で約12分程焼きました。

子供用に薄味なので焼く前に塩を少しかけても良いと思いますっ。

クリームチーズは無くてもOKですが、あったほうが美味しいですよ☆彡
(写真はクリームチーズは入っていません)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ringontou
ringontou @cook_40051958
に公開
料理が苦手な結婚3年目の専業主婦です。COOKPADにお世話にならなきゃ作れない(泣)検索ワードはもっぱら「簡単」です(笑)
もっと読む

似たレシピ