イナダの薬味合え

ぽんちゃん☆☆ @cook_40052081
今が旬のイナダを使ったお酒のお共に!
生魚が苦手な方でもイケます☆
このレシピの生い立ち
油っこい刺身が苦手で、あっさり食べれるように薬味で合えました。刺身苦手な方でも絶対美味しく食べれますよ~
イナダの薬味合え
今が旬のイナダを使ったお酒のお共に!
生魚が苦手な方でもイケます☆
このレシピの生い立ち
油っこい刺身が苦手で、あっさり食べれるように薬味で合えました。刺身苦手な方でも絶対美味しく食べれますよ~
作り方
- 1
お刺身用のイナダをなるべく、薄切りにする。
- 2
ネギを白髪ネギ切りと、薄く斜め切りにし、水にさらしキッチンペーパーで水気を取っておく。
- 3
生姜と大葉もなるべく薄く、千切りにしておく。
- 4
全てを合わせ、味の素と正油で味を調える。
コツ・ポイント
お刺身用のイナダや平目、タイなどお好きなお刺身で出来ます。イナダは色が変わりやすいので、合えたらすぐ召し上がって下さい。薬味はたっぷりの方が美味しいですよ~♪
似たレシピ
-
やみつき!はまち、イナダの旨い!なめろう やみつき!はまち、イナダの旨い!なめろう
ぶりの幼魚のイナダ、お刺身も良いけど、なめろうもいいですね!やみつきの美味しさです。一度作ってみてください。★キャンプ飯でもいいですね。福来魚マスターを目指しています。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565692