作り方
- 1
えのきは、石突きを切る。お湯が沸騰したら、えのきを5分茹で流水で冷まし水気を絞る。
- 2
わかめは、たっぷりの水で戻し、水気を絞る。
- 3
ツナ缶は、油を切り、マヨネーズと胡椒を入れ混ぜる。
- 4
ツナ、わかめ、えのき、ポン酢、すりゴマを混ぜ合わせ、完成☆
コツ・ポイント
冷やして食べたても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 小鉢☆小松菜とエノキのツナマヨ和え 簡単 小鉢☆小松菜とエノキのツナマヨ和え
簡単に あと一品‼︎ツナマヨ味で みんな大好き♡ポン酢風味でさっぱり食べやすい!お弁当に☆おつまみに☆ トウコロモシ
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565983