冷え症対策!さつまいもと鶏の炊き込みご飯

マナmama♪ @cook_40052556
大きめサイズのさつまいもと鶏肉がゴロゴロ。生姜のアクセントを効かせた、ほんのりバターが香る炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので、冷え性対策を兼ねて、たっぷりの生姜と鶏肉を合わせて炊いてみました。(*^^*)
冷え症対策!さつまいもと鶏の炊き込みご飯
大きめサイズのさつまいもと鶏肉がゴロゴロ。生姜のアクセントを効かせた、ほんのりバターが香る炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので、冷え性対策を兼ねて、たっぷりの生姜と鶏肉を合わせて炊いてみました。(*^^*)
作り方
- 1
米を研ぎ、ザルにあげておく。
- 2
さつまいもはよく洗い1.5~2cm角のいちょう切りに切る。たっぷりの水に数分さらした後、ザルに上げ水気を切っておく。
- 3
鶏肉は1.5cm角に。生姜は皮を剥き、粗みじん切りにする。
- 4
鶏肉に※と刻んだ生姜1/3量を入れ、よく揉みこみ10分程漬けておく。(漬け汁は5で使います)
- 5
米を入れ、○と4の漬け汁を加えてから2合の目盛りまで水を足す。残りの生姜を加えた後、全体をかき混ぜ、昆布をのせる。
- 6
さつまいもを軽く埋めるように入れ、鶏肉、バターの順にのせて、いつも通りに炊飯。
- 7
炊き上がったら昆布を取り出し、ごまを半分はそのまま、半分は指でひねり潰しながら加え、全体を混ぜ合わせる。
- 8
11/15 味のバランス等を考え、鶏肉に下味をつける手順を加えました。
コツ・ポイント
生姜は粗みじんにすることで、しゃきしゃきとした食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋味♥さつまいもと舞茸の炊き込みご飯 秋味♥さつまいもと舞茸の炊き込みご飯
さつまいもと相性のいいバターが香る簡単炊き込みご飯❀いつものさつまいもご飯に舞茸をプラス♥10.10.15話題入り♬感謝 えるえる286
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566723