かぶの葉のめんつゆ炒め煮

あっぷるぐらんま
あっぷるぐらんま @cook_40053335

捨ててしまいがちな、かぶの葉を常備菜にして、美味しく食べてます
このレシピの生い立ち
新鮮なかぶの葉がついてるかぶを買ったときは、必ず作る常備菜です〜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶの葉 1束
  2. 人参(小) 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  5. 油(炒め用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    かぶの葉は、サッと茹でて、油揚げもサッと油切りして、人参も全て、7mmくらいに切って揃える

  2. 2

    フライパンに、油を入れて、材料全部を炒める

  3. 3

    人参に火が入ったら、めんつゆを入れて、汁気がなくなるまで炒めて、出来上がり。

  4. 4

    お弁当のご飯に、鮭のほぐし身と一緒にのせてみました〜!

コツ・ポイント

かぶの葉は、さっと茹でると甘みが出るような感じです、葉先がごわごわしている場合はカットして使わない方が、口当たりが良いようです。
ご飯に混ぜたり、載せたり、ご飯が進む常備菜です。胡麻や削り節を加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっぷるぐらんま
に公開

似たレシピ