イタリアの揚げパン ゼッポレ

ぅき太郎
ぅき太郎 @cook_40054275

サルヴァトーレクオモのブログに載っているレシピを元に手軽にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
サルヴァトーレのゼッポレが大好きで家でも食べられるように調べてレシピに行きつきました。
面倒くさがりなので簡単に出来るように手抜きアレンジ。笑。

イタリアの揚げパン ゼッポレ

サルヴァトーレクオモのブログに載っているレシピを元に手軽にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
サルヴァトーレのゼッポレが大好きで家でも食べられるように調べてレシピに行きつきました。
面倒くさがりなので簡単に出来るように手抜きアレンジ。笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 175g
  2. 薄力粉 75g
  3. ドライイースト 2g
  4. 青海苔 5〜10g(お好みで)
  5. ★塩 5g
  6. ★黒こしょう 2g
  7. ぬるま湯 250g

作り方

  1. 1

    ボウルに★を入れて、よく混ぜます。
    残りの粉類を入れて空気を含ませるようによく混ぜます。

  2. 2

    しっかりと粘りがでるまでよく混ぜたら、ラップをして温かい所で、二倍くらいになるまで発酵させます。(室温で長時間でも可)

  3. 3

    二倍くらいになったら180度の油で揚げていきます。
    濡らしたスプーンを二本使って落としていくと楽です。

  4. 4

    カリッとキツネ色になるまで揚げたら、油を切り、お好みで塩コショウをまぶして完成です。

コツ・ポイント

生地を練る時にしっかり空気を含ませながら、グルテンを意識することでもっちりフカフカにできます。
揚げて行く時は中の空気やガスはそんなに気にしなくて大丈夫です。
最後の塩コショウはしなくてもしっかり味はついています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぅき太郎
ぅき太郎 @cook_40054275
に公開
如何に手を抜いて美味しいごはんを食べるかを常に考えています(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ