スープジャーで茹で卵

オーソレミーオ @cook_40055301
目を離しても吹きこぼれる心配はありません!
火加減を失敗して、茹で過ぎて黄身が黒くなることもありません!
このレシピの生い立ち
茹で卵はコンロから目を離せないのでスープジャーでできないかな、と思ってやってみました。
スープジャーで茹で卵
目を離しても吹きこぼれる心配はありません!
火加減を失敗して、茹で過ぎて黄身が黒くなることもありません!
このレシピの生い立ち
茹で卵はコンロから目を離せないのでスープジャーでできないかな、と思ってやってみました。
作り方
- 1
卵を常温に戻しておきます。
- 2
沸きたてのお湯をスープジャーに半分くらい入れて振ります。
- 3
蓋を開け、そのお湯に卵を入れて温めます。
- 4
少し経ったらそのお湯を捨て、沸かしたてのお湯をいっぱいまで入れます。
- 5
15分放置して取り出すと、黄身の綺麗な茹で卵の出来上がり!ちなみに10分だと白身は固まって黄身はトロトロです。
コツ・ポイント
4分の1を常温の水にして20分放置すると写真のような温泉卵になります。
下はうどんです笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黄身トロリのカンペキゆで卵(*^^)v 黄身トロリのカンペキゆで卵(*^^)v
殻がきれいにむけるのは当たり前。中の黄身がとろりとしている カンペキゆで卵の作り方です。失敗もほとんどありませんよ(^^ rada
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571853