時短ホクホク♡レンジふかし芋♡蒸し焼き芋

すずたかりん♡
すずたかりん♡ @cook_40055434

昔ながらの我が家のおばあちゃんの焼き芋を新聞紙とレンジで!
簡単ですぐにできるので、おやつにも♡
妊娠中に食べてました♪
このレシピの生い立ち
いつもおばあちゃんが焼き芋を作ってくれる時、濡らした新聞紙を巻き、その上からアルミホイルで包んで、ストーブの上で焼いてくれました。
それが食べたいけど、ストーブはないし、グリルやトースターだとガス・電気代が高いので、レンジで作りました♡

時短ホクホク♡レンジふかし芋♡蒸し焼き芋

昔ながらの我が家のおばあちゃんの焼き芋を新聞紙とレンジで!
簡単ですぐにできるので、おやつにも♡
妊娠中に食べてました♪
このレシピの生い立ち
いつもおばあちゃんが焼き芋を作ってくれる時、濡らした新聞紙を巻き、その上からアルミホイルで包んで、ストーブの上で焼いてくれました。
それが食べたいけど、ストーブはないし、グリルやトースターだとガス・電気代が高いので、レンジで作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 1本
  2. 用意する物
  3. 新聞紙 1枚

作り方

  1. 1

    さつまいもを皮ごと水で洗い、新聞紙に包む。
    *新聞紙ごと水に濡らしてぴっちり巻いて下さい。

  2. 2

    それをラップでふんわり包み、電子レンジ600wで10分ほど加熱する。
    サツマイモの大きさによって調整して下さい。

  3. 3

    新聞紙の上から竹串などをさして、スッと通ればOK。
    そのまま1~2分蒸らしたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

新聞紙ごと濡らして巻くことで、ほくほく&ねっとり甘く仕上がります!
また保温効果があるので、そのまま置いておけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずたかりん♡
すずたかりん♡ @cook_40055434
に公開
つくれぽありがとうございます!嬉しいです♡2人を子育て中のズボラ主婦です(*´︶`*)特別な調味料などはあまり使わず、どこのご家庭でも簡単に作れるようなご飯が好きです♡中学生の頃からお料理が好きになりました。…が!栄養士だった亡き母に似てしまったようで、基本的に目分量でお料理してしまうので、レシピ掲載には向いてないかも知れません(笑)でも、計量しながら頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ