ふきのとうのあんかけ豆腐

あみ☆あみ
あみ☆あみ @cook_40055956

ふきのとうの香り引き立つあんかけとふわふわの豆腐♡
このレシピの生い立ち
ごはんのおかずにおすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 1丁
  2. ふきのとう 中サイズ1個
  3. 料理酒 30cc
  4. しょう油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. 150cc
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は電子レンジ等で加熱し、余分な水分は切ります。ふきのとうは細かくみじん切りにします。

  2. 2

    鍋に、水100cc、酒、醤油、砂糖を入れてひと煮たちさせます。煮立ったらふきのとうを入れ、1~2分程度中火で加熱します。

  3. 3

    水50ccで溶いた片栗粉を加え、とろみが出てきたら火を止めます。豆腐をお皿に盛りつけて、餡をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

餡かけのとろみ加減はお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あみ☆あみ
あみ☆あみ @cook_40055956
に公開

似たレシピ