ポテトのクレープ包み焼き

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
コロッケ生地をクレープで巻いてパン粉を振って焼きました。
油で揚げる手間も省けるし、カロリーダウンでヘルシー!もちろんお味もうまうまです。
このレシピの生い立ち
コロッケは好きだけど、揚げるのが苦手なので、
焼きコロッケに一ひねりしてみました。
ポテトのクレープ包み焼き
コロッケ生地をクレープで巻いてパン粉を振って焼きました。
油で揚げる手間も省けるし、カロリーダウンでヘルシー!もちろんお味もうまうまです。
このレシピの生い立ち
コロッケは好きだけど、揚げるのが苦手なので、
焼きコロッケに一ひねりしてみました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮ごとゆでる。
玉ねぎは3mm角に切って塩をふり、ラップをかけてレンジに1分かける。
ジャガイモが熱い内に、凍ったままのグリーンピース、コンソメの素、玉ねぎを混ぜる。 - 2
クレープで4等分した1を包み、薄くバターかオイルを塗った耐熱皿にのせ、粉チーズかアーモンドパウダーを振って、オーブントースターで5~6分焼き目が付くまで焼く。
- 3
トマトソースを温めて、皿にしいて、2を盛り付ける。
好みでバジルやパセリのみじん切りを散らす。
コツ・ポイント
コロッケの具は、ふつうにひき肉でもいいし、コーンを入れてもおいしいです。
溶けるチーズをかけて焼いたら、ボリュームたっぷりの一品になります。
似たレシピ
-
-
クラブクレープ(カニグラタン包み焼き) クラブクレープ(カニグラタン包み焼き)
かにときのこの旨味がつまっていて、難しくなくレストランの味になります。旦那さんがよろこぶこと間違いなしですチルチルみちる
-
-
-
リコッタチーズのクレープ包み★オーブン焼き リコッタチーズのクレープ包み★オーブン焼き
リコッタチーズ&みじん切りのほうれん草がトマトソースととっても合います!今回はクレープですが市販のラザニア用のパスタで(もちろん手作りの生パスタでも)巻いてもとっても美味しいですよ♪Sally'sTable
-
-
-
✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️ ✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️
クレープ生地→クリチ、バナナ、チョコソース、生クリームを入れて包みました( 〃▽〃)3時のおやつ用に作りました( 〃▽〃 薪club -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577324