ツナ大根

Sakatomo
Sakatomo @cook_40041532

我が家では、ブリ大根ではなく、シーチキンで煮ていました。母にきちんと教わらなかったので、自分なりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
母が作っていました。
自分で料理を作るようになってから、そういえば、こんな料理をつくっていたなぁと思って、味を思い出しながら作ってみた一品です。

ツナ大根

我が家では、ブリ大根ではなく、シーチキンで煮ていました。母にきちんと教わらなかったので、自分なりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
母が作っていました。
自分で料理を作るようになってから、そういえば、こんな料理をつくっていたなぁと思って、味を思い出しながら作ってみた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. シーチキン 1缶
  3. 200〜300CC
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1.5
  6. 砂糖 小さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、2cmの厚さのいちょう切りにし、下ゆでしておく。

  2. 2

    鍋に水気をきった大根とシーチキン、水を入れ、火にかける。沸騰したら、残りの調味料すべてをいれ、弱火で約10分煮たら完成です。

  3. 3

コツ・ポイント

普段は大根の下ゆでをせずに、切って材料と一緒に煮るだけだったりするので、めんどうなら下ゆで無しでも大丈夫です。完成してからしばらく放置しておいて、食べる前に温めなおすと、味がしみしみになって、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sakatomo
Sakatomo @cook_40041532
に公開
お料理修行中です。
もっと読む

似たレシピ