☆絶品!大好き!春巻き☆

くまのまるちゃん
くまのまるちゃん @cook_40021550

私も旦那さんもだーいすきなオーソドックスな春巻きです。豚こま切れ肉を使用しているため、材料費も安い~♪本当に美味しいの!!
このレシピの生い立ち
本で見たレシピをアレンジしたものです。

☆絶品!大好き!春巻き☆

私も旦那さんもだーいすきなオーソドックスな春巻きです。豚こま切れ肉を使用しているため、材料費も安い~♪本当に美味しいの!!
このレシピの生い立ち
本で見たレシピをアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10個分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. キャベツ 100gぐらい(今回は大きめ2枚使用)
  3. たけのこ 90gぐらい
  4. ピーマン 1個
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. 人参 1/4本ぐらい
  7. 青ねぎ 1本
  8. しょうがすりおろし(チューブ使用) チューブで出して5cmぐらい
  9. にんにくすりおろし(チューブ使用) 少々
  10. 春巻きの皮 10枚
  11. 溶き卵 1/2個分
  12. ☆塩 少々
  13. ☆こしょう 少々
  14. ☆酒 少々
  15. 片栗粉 少々
  16. ○しょうゆ 大さじ2
  17. ○酒 大さじ3
  18. ○砂糖 小さじ1
  19. ○鶏がらスープ(スープの素使用) 大さじ3
  20. ○こしょう 少々
  21. 片栗粉 大さじ1
  22. ごま 少々
  23. サラダ油 適量
  24. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水でもどしておきます。豚肉を細切りし、☆の材料と一緒にビニール袋に入れてモミモミし、しばらく置く。その間に他の材料を切ります。キャベツ、たけのこ、ピーマン、人参は千切りに、ネギはみじん切り、もどした干ししいたけは千切りに。

  2. 2

    ○の材料を合わせておきます。フライパンを熱し、サラダ油を入れ、しょうが、にんにくを入れた後、1でモミモミした肉を入れます。

  3. 3

    肉に火が通ったら、野菜を入れます。にんじん→ピーマン→キャベツ→ネギ→干ししいたけ→たけのこの順番で。全体的にしんなりしてきたら、合わせておいた○の材料を加え、混ぜます。

  4. 4

    あとは皮につつむだけです。3で作った具を皮でつつみます。具が冷めてから包みましょう。巻き終わりは小麦粉を水で溶いたものでくっつけます。

  5. 5

    160度の油でじっくり揚げます。色がついてきたら油から出して完成です。

  6. 6

コツ・ポイント

具は冷めてから包みましょう。早く冷ましたいときはフライパンから別のお皿に移してください。具をあらかじめ10等分しておくと具が足りなくなったり、余ったりしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのまるちゃん
に公開
晩御飯を楽しみに仕事から帰ってくる旦那さんと2歳の双子(娘2人)と暮らしてます。チビ達の育児に追われながらの家事。でも家族に美味しいものを食べてもらいたい!とうわけで短時間で美味しいごはん♪手抜きでも美味しいごはん♪&節約メニュー♪を目指してます。そして料理、手作りは私にとって1番の気分転換です☆☆猫舌の会 №06☆☆キャラ弁応援団 見守り隊 №76☆
もっと読む

似たレシピ