とうもろこしをレンジでチン

lorry
lorry @cook_40033895

ゆでたり蒸したりしないで、簡単。しかも甘いです!
このレシピの生い立ち
いつもとうもろこしは塩ゆでにしていたのですが、「レンジが簡単よ」と姉が教えてくれました。お湯を沸かす必要がなく、とても便利にしています。

とうもろこしをレンジでチン

ゆでたり蒸したりしないで、簡単。しかも甘いです!
このレシピの生い立ち
いつもとうもろこしは塩ゆでにしていたのですが、「レンジが簡単よ」と姉が教えてくれました。お湯を沸かす必要がなく、とても便利にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    とうもろこしの皮を薄皮一枚残してむきます。ひげは先端で切っておきます。

  2. 2

    ラップでくるんで電子レンジにいれ、約5分。途中で1回裏返します。

  3. 3

    レンジから出して、ラップをはずして皮とひげをとります。これでできあがり。

コツ・ポイント

レンジし終わったら、ラップをしたままほったらかしでも平気です。
なぜか、ゆでたりするよりも甘くできます。うま味を閉じ込めるからでしょうか。
薄皮を残すというのは姉に聞きました。それも甘さをプラスしているのかもしれません。
2、3本は一緒にレンジして大丈夫ですが、多くしたら時間を少し増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lorry
lorry @cook_40033895
に公開
簡単でおいしいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ