なすの白ごまポタージュ

カタギ食品 @cook_40094087
夏野菜の定番「なす」をアレンジ!なすの白ごまポタージュのご紹介です。なすは、焼いたり、炒めたり、漬けたりと色々な料理方法がありますが、スープにしても美味しいです。
ぜひ、お近くのスーパーでなすが手に入ったときに、お試しください!
なすの白ごまポタージュ
夏野菜の定番「なす」をアレンジ!なすの白ごまポタージュのご紹介です。なすは、焼いたり、炒めたり、漬けたりと色々な料理方法がありますが、スープにしても美味しいです。
ぜひ、お近くのスーパーでなすが手に入ったときに、お試しください!
作り方
- 1
なすは半分に切る。1/2本分だけ角切りにし、その他は皮を剥き、半月切りにする。
- 2
水にさらし水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
鍋にバター、おろしにんにくを入れて香りが立つまで加熱する。玉ねぎを入れて、透き通るまで炒める。
- 4
皮を剥いたなす、ツナを油ごと入れ、中火で油が馴染むまで炒める。
- 5
水、洋風顆粒だしを加えなすがクタクタになるまで中火で煮る。
- 6
ミキサーに⑤、白ねりごまを入れてなめらかになるまで撹拌する。
- 7
鍋に⑥を移し、牛乳を加えて中火で温める。塩こしょうで味を調える。
- 8
フライパンにオリーブオイルを入れて温め、①の皮付きなすを入れて火が通るまで中火で炒める。
- 9
器に⑦を注ぎ、⑧を乗せる。お好みでオリーブオイル、ブラックペッパー、ディル、ツナを飾る。
- 10
今回使用した商品はこちら!
- 11
皮をむいて香ばしく煎った白ごまをすりつぶし、仕上げ磨砕によってごまの粒子をより細かくしました。
コツ・ポイント
なすがクタクタになるまでじっくりと煮込んだポタージュは、そのままでも美味しいですが、なめらか自慢ねりごま(白)を加えることで、香ばしさとコクが加わってもっと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ローストなすorズッキーニで*ポタージュ ローストなすorズッキーニで*ポタージュ
なめらかで濃厚なスープ。言われないと何のポタージュか分からないくらいに味が変化しています。たくさんあるときにぜひ! Le_Ciel -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24878438