なっつる家特製☆なんでもみじん切りカレー

なっつるこ
なっつるこ @cook_40046211

ナンにも合うように、具材はゴロッとさせずペーストやみじん切りにしてしまってます。
スパーシーな大人の味デス☆
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーが大好きな我が家の定番カレーです。福神漬けの代わりに自家製紅しょうがを添えてるんデス♡

なっつる家特製☆なんでもみじん切りカレー

ナンにも合うように、具材はゴロッとさせずペーストやみじん切りにしてしまってます。
スパーシーな大人の味デス☆
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーが大好きな我が家の定番カレーです。福神漬けの代わりに自家製紅しょうがを添えてるんデス♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿分
  1. 玉ねぎ 大1ケ
  2. 人参 1本
  3. リンゴ 1個
  4. (または豚)カレー用角切り肉 500グラム
  5. 600ml
  6. ラムマサラ 適量
  7. 鷹の爪(種を取る) 1本
  8. カレールウ(辛口) 半箱
  9. ご飯(またはナン) お好みの量
  10. 紅生姜や福神漬けなど お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・リンゴ・人参はなるべく細かく刻む(又はすりおろす)。フードプロセッサーがれば、ガーッとやっちゃいましょう!

  2. 2

    フライパンに油を少量敷き、鷹の爪を2~3個にちぎり入れる。
    肉に焼き色をつける。

  3. 3

    2のフライパンに1の野菜類を投入。
    ガラムマサラ(スパイスコーナーで売ってます)を加え、5分くらい炒める。

  4. 4

    圧力鍋があれば3を移し、分量の水を入れ15分位加圧する。
    無ければフライパン+水でフタをしてコトコト根気よく煮る。

  5. 5

    お肉が柔らかくなったらルウを入れて溶かす。
    ルウは1種類よりメーカーや辛さが違う物を数種類使うとコクが増す気が…

  6. 6

    後は盛り付けるだけ♪ご飯にもナンにも合います♡
    もしお家にあれば付け合わせはぜひ紅生姜を!絶対合いマス!

コツ・ポイント

お好みでインスタントコーヒー・ニンニク・板チョコ・はちみつなどを加えると、作りたてでも深みある味になります♪
出来上がりはけっこうモタッとしてるので、サラリとしたカレーがお好みの方はルウや水の量を加減してお好みの仕上がりにして下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつるこ
なっつるこ @cook_40046211
に公開
食べ物に恵まれた田舎で頂き物を残さず食べていたらいつのまにかひどく太ってしまった夫婦2人暮らしデス。お酒をやめずに痩せられる、夢のようなレシピをクックで日々勉強中★
もっと読む

似たレシピ