けんちゃんソースの焼きそば

らぶっち @cook_40034472
はなまるマーケットで紹介されていた「けんちゃんソース」を使用して焼きそばを作ってみました。
野菜もたっぷりで美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットに志村けんさんが出演している時に「けんちゃんソース」というレシピを公開していました。
フライやちくわ、かまぼこにも合うので、焼きそばとコラボしてもいいかなぁって思い作ってみました。
けんちゃんソースの焼きそば
はなまるマーケットで紹介されていた「けんちゃんソース」を使用して焼きそばを作ってみました。
野菜もたっぷりで美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットに志村けんさんが出演している時に「けんちゃんソース」というレシピを公開していました。
フライやちくわ、かまぼこにも合うので、焼きそばとコラボしてもいいかなぁって思い作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクチップを作る。(粗みじんにしたニンニクと分量外の油をフライパンに入れてキツネ色にする。)
- 2
1のニンニクチップとマヨネーズ、カレー粉、醤油、一味唐辛子を混ぜ合わせておく。
- 3
玉ネギは2ミリ程度の千切りにする。
ウィンナーは斜めの薄切りにする。 - 4
フライパンに油を敷いて、玉ネギ、ウィンナーを炒めて焼きそばの麺を加えて火を通す。
- 5
全体に火が通ったら、けんちゃんソースを加え、全体に絡める。
- 6
皿に盛り付け、乾燥パセリを振りかける。
コツ・ポイント
ニンニクチップを作る時はすぐに焦げるので、目を離さないことと、まだ色づいてないなぁってくらいで火を止めてしまったほうがいいです。
材料はお好みでピーマンや人参、豚肉など冷蔵庫にあるものでよいかと思います。
味付け以外はいつもの焼きそばレシピと思ってください(^^;
乾燥パセリはピーマンなど彩り野菜がなかったときに役立ちます。(今回役立ちましたw)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581130